TJ-web  
電子版
から探す
キーワード(釣り物、釣り方etc.)

 

 

 

[イシモチ]
東京湾奥金沢漁港発…猿島沖 仁春丸

寒さも忘れる入れ食い!猿島沖のイシモチ絶好調

Check

本誌APC(東京)/ 鈴木良和
掲載号: 2011年2月15日号

されどイシモチ !!

 


「枝スを長くする作戦」はおすすめです!

「いい型が上がったよ〜!」と声がかかったので振り向いてみると、蓑和田さんが35センチのイシモチを手にニッコリ。それを撮影しつつ、横目で私の竿を見てみると竿先がたたかれている。「まあ……いいや」と放置しておくと、さらに激しくたたかれる。この動きは尋常ではない。慌てて席に戻ると、「昨日もヒラメが1枚上がったから多分ヒラメだよ」と船長。ただならぬ緊張感が私の体を貫いた。
 竿を手にすれば、たしかに引きはヒラメっぽい。それもかなりの良型だ。
 2度3度と引きに耐えながら巻き上げたのだが、突如プッという嫌な感覚が伝わってきて、竿の負荷がなくなってしまった。「とれればもうけもの」と思ってはいたが、やはりバレると悔しいものだ。
 だが、そのころからさらにイシモチの食いはよくなってきて、8時半ごろには入れ食い状態になっていた。
 この調子が続くととんでもない釣果になるのではと思ったのだが、潮が緩くなり始めてからは徐々に食いが渋くなり、10時半に潮が止まるとまったく釣れなくなってしまった。
 時どきプルプルとキスがエサをついばむアタリがあっても、コツンとイシモチらしきアタリがあっても、一向に食い込まない。そこでゼロテンションよりもさらにタルマセた状態にして狙ってみた。
 これが正解だったようでポツポツながら拾い釣りをすることができた。
 そして正午を過ぎたあたりから再び食いが活発化、皆さんも数をのばし始めたが、「釣りすぎても困るから」と定刻より早めの1時半に沖揚がりとなった。
 釣果は36〜46尾。全員1本竿だったが、これだけ釣れれば上出来。型もほとんどが20センチオーバーであった。
 今後も仁春丸ではイシモチ狙いを継続するが、2月からはメバルとのリレー釣りになるとのこと。
 まだまだ船上を吹き抜ける風は冷たいが、イシモチの引き味を楽しみに出かけてみてはいかが。



仁春丸]小泉 学船長

 

 


 

 

Page1 たかがイシモチ!
Page2されどイシモチ !!



※本誌紙面では、カラーグラビア、仕掛図などがご覧いただけます。