TJ-web  
電子版
から探す
キーワード(釣り物、釣り方etc.)

 

 

 

[オキメバル]
茨城県日立久慈漁港出船…日立久慈沖 第八日正丸

大中小のオキメバルが鈴なり。 行けば満足、保証します!

Check

本誌APC(東京)◎椎名 義徳
掲載号: 2011年3月1日号

浅場のオキメバルも連日好調

 


群れに当たればこのとおり。ダイナミック!
漁港に隣接する、やまがた釣具店で受付


 前号のレポートでは同じ茨城県下で中深場のオキメバル釣りを紹介したが、水深40〜60メートルの浅場のオキメバル(主にウスメバル)も連日好調とのこと。さっそく1月30日、日立久慈漁港の日正丸を訪れてみた。
 前日もトップ40尾超の釣果とあって、当日は総勢15名もの釣り人が集合。6時に出船し、ゆっくり航行しながらも30分ほどで釣り場に到着となる。
 エサの生きエビが配られ、水深60メートルほどの場所で釣り開始となった。船長の合図と同時に素早く投入した人には、早くもアタリ到来。
 まだ薄暗い中、ガタガタガタと派手に竿がたたかれて、あちらこちらでピンッと胸ビレを広げた朱色のオキメバルが顔を出し始めた。
 最初の流しは20〜25センチ級の中小サイズが目立ったが、次の流しは30センチ超の腹パンサイズがバタバタと浮上。メバル釣り初挑戦という右舷胴の間の戸枝氏は、「こんなメバルだったら5〜6尾釣れれば大満足だよ」とうれしそうにハリを外す。
 お父さんと一緒に来た左舷の男の子にも良型がヒット。あまりの大きさに取り込みはちょっとモタついちゃったけど、無事にゲットしてハイチーズ。
 中深場のオキメバルに劣らぬサイズに喜んだのも束の間、その後は反応があっても竿先は踊らず、たまに小型が上がるのみ。急に水温が下がってしまい魚の活性が今イチのようだ。


 

 


 

 

Page1 浅場のオキメバルも連日好調
Page2 谷間でもこの釣果!



※本誌紙面では、カラーグラビア、仕掛図などがご覧いただけます。