TJ-web  
電子版
から探す
キーワード(釣り物、釣り方etc.)

 

 

 

[ハナダイ五目]
九十九里片貝港発…片貝沖 喜美丸

簡単、お手軽で魚種も多彩! なれどハナダイ五目は奥深い

Check

フィッシングライター/ 山口 充
掲載号: 2011年3月15日号

ハナダイを釣りタイ!

 


 前出の渋谷さんはハナダイのダブルを連発している。釣り方を見ていると底から数メートルのところで重点的にコマセを振り、ゆっくりと誘っていた。
 私も同じようにしてみると……きました!
 シャープな引き。追い食いを狙うことも考えたが、欲をかかず、大事に巻き上げることにした。
 上がったのは25 センチ級のハナダイ。やはり底から3〜4メートルにハナダイはいるらしい。再度底から3〜4メートル上を狙うとまたもヒット。隣を見れば石井さんもハナダイを上げていた。
 おそらく同じタナに大アジもいるのだろうが、ハナダイが連続して掛かるときはアジがあまり掛からないというのが興味深い。
 また、驚いたのが仲乗り役として乗船している健一さんの釣果。色いろな魚ですでにオケは満タン。我われをサポートがてら、これだけの魚を釣るとは……さすがとしかいいようがない。
 ようやくコツをつかんでラストスパート。ハナダイのダブルに大アジ。ひっきりになしに魚が掛かり、とてもスリリング。
 色いろな魚を掛けているうちに引きで魚種を判別できるようになってきた。
 「ウイリーの色も釣果に関係するんですよ。同じグリーンでも濃いのと薄いのとで釣果に差がついたりします」と船長。いやいや、本当に奥が深くて面白い。
 色いろな魚がひっきりなしに釣れる状況のまま、11時に沖揚がり。釣果はハナダイが32センチを頭にトップ35枚。アジは43センチをはじめ良型主体に各自20尾以上。他にサバ、ウスメバル、ウマヅラ、ショウサイフグなどでクーラーは満タンだった。
 今後4月になれば、イサキもターゲットに加わるとのこと。春本番に向けて楽しさ一杯のウイリー五目。ぜひ片貝へ釣行していただきたい。



喜美丸]小栗山勝彦船長

 

 


 

 

Page1 コマセシャクリのメッカ 片貝
Page2 久しぶりの日の出…
Page3ハナダイを釣りタイ!


※本誌紙面では、カラーグラビア、仕掛図などがご覧いただけます。