TJ-web  
電子版
から探す
キーワード(釣り物、釣り方etc.)

 

 

 

[アジ]
三浦半島走水港発…走水沖 高司丸

走水沖のアジが絶好調! 釣れる&おいしいの注目株

Check

本誌APC(神奈川)/平林 潔
掲載号: 2011年4月1日号

潮が速いっ!

 


走水沖はただいま絶好調、美味なアジが入れ食いになることも!


 今春は天候不順だ。暖かかったり、寒かったりが極端で、海に出るのをためらう人もいるに違いない。
 でも釣り人っていうのは、あのククッとくるアタリを楽しみたいものだし、釣りたての美味な食材から少しでも遠ざかるとウズウズしてくる。
 けれど気まぐれな陽気の下で釣りに出かけるとなると、
 「釣れる」と「おいしい」の2拍子がそろわないといけない。そんなことを考えていたときに脳裏をよぎったのがアジ。とくに速い潮の中で生きる観音崎沖のアジは「観音アジ」と呼ばれるブランド品だけあって「おいしい」は間違いない。
 「釣れる」という点についても、このところ中アジが半日で30尾程度は望める状況だ。
 
 そんなわけで3月2日に三浦半島走水港の高司丸へ。
 午前船は7時半出船。6時過ぎに宿に着いたが、天気が悪いせいか出足は鈍い。予報は晴れだったのに、実際は時折パラッと雨粒が落ちてくる。それでも定刻までに僕を含む6名が乗船した。
 横橋政晴船長と助手の野地良樹くんの2人態勢で向かった釣り場は走水港真沖の70メートルダチ。
 このところ港前の50〜70メートルダチで安定して釣れているようだ。
 スタートの合図が出たのは7時40分。高司丸は観音アジを看板にしている船宿だけあって、走水沖と観音崎沖の食いが渋いときも他の釣り場に走ることはまずない。徹底してうまいアジにこだわっているわけだ。
 下げが効いている時間帯だったので、130号のビシがドドーッと横に流された。タコツボ状の東京湾の最も狭い口の部分だけあって、本当に水が走るようだ。
 本当に潮が速いときは川のようになることもあるが、そんなときは釣りになりゃしない。当日は速いといっても、
 「走水じゃあ、まあこんなもんかな」という程度だったけどね。
 


 

 


 

 

Page1 潮が速いっ!
Page2 あちこちでアジが上がる
Page3 潮が緩むと癒しの時間


※本誌紙面では、カラーグラビア、仕掛図などがご覧いただけます。