TJ-web  
電子版
から探す
キーワード(釣り物、釣り方etc.)

 

 

 

[マゴチ]
東京湾奥南六郷出船…大貫沖〜第二海堡周り ミナミ釣船

アタリがきてからが勝負 掛けて笑い、抜けて泣け!

Check

本誌編集長◎沖藤 武彦
掲載号: 2010年6月15日号

アジより簡単!?

 


「釣りビジョン」の『つりEXPRESS』で毎回釣り好き芸能人と釣行している末川かおりさん。マゴチ釣りの面白さをみんなに伝えてね!


 釣り始めるまでなら、マゴチ釣りはシロギスやアジよりも簡単かもしれない。
 問題はアタリがきてからどうするかだ。これが一筋縄ではいかず、とことん面白い。
 
 5月12日の9時少し前。第8ミナミ丸の船上。
 大貫沖水深7〜10メートル台で釣り始めて40分ほどがたったころ、左ミヨシの常連.斉藤さんが最初のマゴチを掛けた。
 残念ながら海面直下でバレてしまったが、間を置かずにもう1本の竿にアタリ。今度はガッチリとハリ掛かりさせ、船中1本目のマゴチが取り込まれた。
 ここからポツポツとアタリが続く。
 表紙撮影で同行していただいた末川かおりさん、本誌斉藤さん、そして私を含む11人が竿を出し、1人、また1人、アタっては掛け、またはバラし、ときにスミイカやシリヤケイカを取り込みながら時間が過ぎていく。
 船長は船の流れ具合と水深の変化をまめにアナウンスしながら、底ダチを取り直すようタイミングよく促してくれる。
 そして、末川さんにもアタリがくる。船長がかたわらでアドバイスする。
 船長以外からもアドバイスが四方から飛んでくる。「まだだよ」「ゆっくり上げな」
 初心者、とくに女性にアタリがくると船上はにぎやかだ。
 結局、アタリは途切れ、ハリ掛かりすることなく終わった。
 この盛り上がりとはまるで無縁のように沈黙を守っていたのが本誌.斉藤さん。うなだれる末川さんの隣でやおら手バネを振り上げたかと思うと、ナイロン道糸をたぐってマゴチを釣り上げてしまった。
 ベテラン、抜け目なし。生き馬の目を抜くとはこのことか。
 私の竿にもアタリがきた。張らずたるまずを保ちつつ竿を下げるも、アタリが続かないのでゆっくりと持ち上げてみた。と、そのときググン!
 ここで一呼吸置くぐらいの気持ちで、竿に乗せるように合わせられればカッコいいのだが、余裕がないのでビックリ合わせ。スカッと竿先が天を差す。
 クゥ〜悔しい!
 何回やっても打率が悪い。平たくいえば合わせがヘタなのだ、私は。


 

 


 

 

Page1 アジより簡単!?
Page2 すべては、できすぎのクライマックスのために



※本誌紙面では、カラーグラビア、仕掛図などがご覧いただけます。