TJ-web  
電子版
から探す
キーワード(釣り物、釣り方etc.)

 

 

 

[泳がせ&シマアジ五目&オナガ]
八丈島 アサギク

1泊2日釣りオヤジの遠足 大物と高級魚をトコトン狙う

Check

本誌編集長◎沖藤武彦
掲載号: 2009年7月15日号

いきなり大型? 初日は泳がせで大物に挑戦

 


夏の八丈島で格別の非日常を楽しむ


 飛行機が羽田の滑走路を離れて水平飛行に移ると、すぐにポーンと鳴ってベルト着用サインが出て高度が下がり、窓の外に緑、そして黒いアスファルトが現れてドスンと着陸する。飛んでいる時間は驚くほど短い。
 東京の南300キロの太平洋上に突き出た島。しかし、それを実感するのは空港からアサギクへ向かい、着替え、車に道具を積み込み、八重根港で松丸に乗り込んで海の上から島を眺めたときだった。
 午前11時。
 海の青と岩の黒、島を覆う緑、おわんをひっくり返したような形の八丈富士、近付いてくる八丈小島。
 飛行機による距離感の喪失を、ようやく埋め合わせることができた。
 
 今回はシマアジや遠征の大物釣りのエキスパート.八武崎正史(やぶさしせいじ)さんが主宰するチームエイトの大会(というか例会に近い)に便乗させていただいての釣行。6月13、14日の2日間、総勢13名でアサギクに宿泊、3隻を仕立てた。
 私が乗った松丸には八武崎さん(以下やぶさん)、佐藤さん、野村さん、富永さんの計5人が乗る。
 初日はエサ用のムロアジを釣った後にカンパチ、モロコ、場所によってカンナギを狙う泳がせ釣り。ちなみに船のチャーターは1便5時間が基本。この日は1時間延長して午後5時に帰港する予定だ。
 まずは八丈小島の岸近く、磯釣りの人が乗っている沖磯が見える場所でムロアジを釣る。水深は30メートル前後。が、なかなか釣れない。松丸の広江篤夫船長はタナを海面から20、15、25と投入のたびに細かく指示してくれるのだが、アタリは遠く、アタってもバラしてばかり。
 そのとき、佐藤さんと、やぶさんの仕掛けに大きなナニモノかが掛かった。仕掛けも気持ちも準備前の不意打ち、ハリス5号のサビキ仕掛けでは太刀打ちできるはずもなくバラシに終わる。


 

 


 

 

Page1 いきなり大型? 初日は泳がせで大物に挑戦
Page2 あの時間が一番食いがよかったの?
Page3 2日目はシマアジ五目
Page4 オナガ狙いでフィニッシュ

※本誌紙面では、カラーグラビア、仕掛図などがご覧いただけます。