TJ-web  
電子版
から探す
キーワード(釣り物、釣り方etc.)

 

 

 

[タチウオ]
三浦半島鴨居大室港発…観音崎沖 五郎丸

難しい、だけど面白い! 東京湾の夏タチウオ好調

Check

本誌APC(東京)/鈴木良和
掲載号: 2010年9月1日号

私も釣りたい!

 


人気ターゲットだけに連日盛況
釣った数よりアタリが断然多い釣りだ


 皆さん期待をこめて、仕掛けを投入してシャクリ動作に入る。
 小さくリズミカルにシャクる人あれば、ジリジリと聞き上げるように探る人ありと、まずはアタリが出るパターンを探っているようだ。
 すると、右トモの長谷川さんがタチウオを掛ける。
 ゲームロッドが根元から曲がる様は見ているだけでも気持ちのいいものだ。
 抜き上げたのは80センチほどの中型であった。
 続いて山本さんが釣ったところで釣友の木村君にも90センチが掛かる。
 だが、状況は決して思わしいものではなく、アタリは少ないようだ。
 そんな時は食い込みも悪く、
 「コツッ」のシグナルの後はなかなか食い込まないようで、ヒットさせたとしてもバラシで泣く人が多かった。
 1時間ほど粘ったのだが、見切りをつけた船長が次に向かったのは大貫沖の水深17メートル。底から海面まで探ってとのこと。
 第2ラウンドが開始された直後に待望の1本を女性アングラーの富山陽子さんが釣り上げた。写真を撮らせてもらいたいと出船前から頼んでいたせいか、「これで責任は果たせました」と笑顔でファインダーに収まってくれた。
 しかし、ポツリポツリの状態は変わらずに皆さん苦労をしている様子だ。
 時にはすぐ目の前の船は釣れているのにこちらにはアタリすらないという状況も。これは群れが小さく、あちらこちらに散っているのが原因か。
 残り時間が2時間となったところで私も竿を出す。
 しかし、食い気はさらに悪くなり、アタリはあるものの掛けられない。
 木村君も海面まで誘い上げて来てオモリが見えているところで駆け引きしているのだが、散々コツコツ焦らされた挙げ句にサヨウナラ。
 そんな渋い状態でもなんとか数をのばしたのは長谷川さんで、ゆっくりと誘った後に長めに待ち時間を入れて食い込みを待っているようだ。
 そこで私は仕掛けを一気に底まで落とすのではなく、1メートルごとに止めながら落とし、誘うときはエサをユラユラとさせて止めた後に聞き上げる釣り方に切り替えるとアタリは増えたのだが、いかんせん掛けられない。
 そして沖揚がりの11時30分となった。
 この日、船中の釣果は0〜6本とさみしい結果ではあったが、3日後に初挑戦した釣友が22本を釣って船中大釣りだったと聞かされると、改めてタチウオの気まぐれさを思い知らされた私だった。



五郎丸]福本一行船長

 

 


 

 

Page1 オモリと道糸に規定あり
Page2私も釣りたい!



※本誌紙面では、カラーグラビア、仕掛図などがご覧いただけます。