TJ-web  
電子版
から探す
キーワード(釣り物、釣り方etc.)

 

 

 

[ヒラメ]
九十九里太東港出船…太東〜大原沖 勘栄丸

この冬は好調続き 良型ヒラメを狙おう

Check

フィッシングライター◎山口 充
掲載号: 2010年2月15日号

2〜3キロ級が連発!

 


3キロ級。お見事!


 オモリが根に当たったら、すぐに竿を持ち上げて待つ。それでも根にぶつかるようなら、2メートルほど巻き上げてからゆっくりと底まで下ろしていき、オモリを着底させる……といった具合で、根のすぐ上を探るように心がけた。
 するとオモリが底から離れているときにアタった。素早くオモリを着底させ、ラインのテンションを緩める。リールのクラッチは切ったままにし、親指でスプールを押さえたままアタリを待つ。
 竿先が強く引き込まれたところで合わせるとハリ掛かり。私の1枚目は2キロ弱。「ヒラメらしいのが上がってよかった!」と船長も一緒になって喜んでくれた。
 直後に右ミヨシの笠川さんにもヒットし、3キロクラスが登場。隣の渡辺さんも2キロ級を取り込んだ。
 
 このあと大原沖の25メートルダチへ向かうと、すぐに石井さんの竿にアタったが、私の置き竿の仕掛けと絡んでしまい悔しいバラシ。
 続いて私にも強いアタリがきた。すぐに道糸を送り込み、強く引き込まれたところで合わせたが、こちらもバラシ。巻き上げるとイワシの頭しか残っていない。
 最近思うのだが、底から仕掛けを上げて狙うとこのようにかじられることが多い。
 このポイントでの私たちは振るわなかったが、同船の皆さんは絶好調。衣笠さん3.3キロ、渡辺さんが3キロ弱、さらに岡本さんと若船長の真澄さんも良型ヒラメをキャッチ。ようやくいい釣れっぷりになってきたのだが、残念ながら11時半の沖揚がりとなってしまった。
 船中釣果はヒラメが0〜4枚で計13枚。このうち9枚が2〜3キロオーバーと良型主体。一方のマグロは残念ながら型を見ることはできなかった。これから春本番に向けてもまだまだ期待の膨らむ太東〜大原沖のヒラメ。良型を釣りたい人におすすめです!



勘栄丸]渡辺秀明船長(左)と 息子の真澄さん(右)

 

 


 

 

Page1 澄み潮で序盤は苦戦気味
Page22〜3キロ級が連発!



※本誌紙面では、カラーグラビア、仕掛図などがご覧いただけます。