TJ-web  
電子版
から探す
キーワード(釣り物、釣り方etc.)

 

 

 

[マルイカ]
三浦半島鴨居大室港出船…久里浜沖 一郎丸

三浦半島東部も順調な出足 渋ったらライト&直ブラ?

Check

本誌編集長◎沖藤 武彦
掲載号: 2010年3月15日号

久里浜沖で順調に乗り続ける

 


胴長20センチ前後がブランコ仕掛けでの平均サイズだった


 10年以上前になるだろうか、2〜3月にかけて久里浜〜金谷沖80メートルダチでマルイカが釣れ盛った年が続いた。
 そのとき、私が初めてマルイカ釣りを体験したのが鴨居大室の一郎丸。釣り方を教えてくれたのは高橋昇船長だった。
 
 久びさに一日中久里浜沖でマルイカ釣りをした。2月17日、8時過ぎに80メートルダチで投入合図が出されてから沖揚がりの3時まで、久里浜沖から大きく離れることはなかった。
 高橋船長に聞くと、今年は久里浜沖周辺を始め周辺で数多く群れの反応が見つかるとのこと。周知のとおり房総方面、富浦沖も順調に釣れているから、そちらへ走ることもある。つまり選択肢が多いから、安定して釣れ続くのではないかと見ている。
 この日は編集部村上と私を含め18名が乗船した。まだ釣り場の水深が深いこともあって、私を除き全員がオモリ80号であった。私は今号が発売される3月上旬、水深60メートル前後を狙うころを想定して道糸1.5号、オモリ50号の道具で、直ブラ仕掛け。
 開幕直後の深場、オモリが重めとくれば、仕掛けはウキスッテを使ったブランコ仕掛けが主役。実際、停船、合図で投入、着底すると船上のどこかでモーター音が響き、色とりどりのウキスッテを抱いたマルイカが取り込まれるのだった。
 中でも左ミヨシ2番の方は好調で、村上がひんぱんに写真を撮りに行く。グラビアのトップを飾ってくれたこの方、24杯(ヤリイカ含む)を釣って当日の竿頭となったのであった。
 ほぼ全員がマルイカを手にした11時過ぎ、数隻のマダイ船が大ダイを狙っている80メートルダチ、まさにマダイ船の真横で投入合図が出され、マルイカが乗った。上潮の流れは決してよくないようだが、ポツリポツリ乗る様子を見て、ここで高橋船長は船を止める。
 操舵室をのぞくと反応は途切れがちだが時折出る。そしてだれかが乗せる、の繰り返し。一カ所にとどまって30分近くも釣れ続くのだった(イカダイという邪"よこしま"な考えも浮かんだけど)。


 

 


 

 

Page1 久里浜沖で順調に乗り続ける
Page2 浅場仕様・ライトで釣ると本当に面白い



※本誌紙面では、カラーグラビア、仕掛図などがご覧いただけます。