TJ-web  
電子版
から探す
キーワード(釣り物、釣り方etc.)

 

 

 

[ヒラメ]
外房大原港発…大原沖 キャプテンズネット 臼井丸

ヒラメの大原は健在! これからも目が離せない

Check

本誌編集部/村上敬洋
掲載号: 2010年11月15日号

アタってる。でも…

 


だれでも釣れる……とまでは いえないが、今なら高確率でヒラメをゲットできます


 外房大原のヒラメは今シーズンも好調だ。当地の船宿のホームページを見れば3〜4キロ級を掲げた釣り人の写真がズラリ。数もトップで10枚近い日が少なくないようだ。
 こういった情報を得るたびに釣欲が刺激され、いよいよ我慢できない心境になったところに転がり込んできたのが今回のヒラメ取材。やる気満マンで外房を目指した。10月14日に訪れたのは大原港のうすい丸。ヒラメのほかショウサイフグや一つテンヤのマダイなど好調ターゲットがめじろ押しということもあり、早朝から港は釣り人でゴッタ返し。とても平日とは思えない賑わいだった。
 私を含む11名の釣り人を乗せ、臼井信喜船長の舵取りで4時半に出船となる。
 港から真っすぐ沖へ40分ほど進んだ大原沖で船はスローダウン。各自に中羽のマイワシが配られ、暗闇の中で開始の合図が出された。水深は20メートル。秋は20〜40メートルにかけてがメインになるとのこと。
 私の釣り座は右胴の間。流し方は当地のヒラメ釣りの特徴ともいえる横流し。80号のオモリが底に着いたり離れたりする状態で置き竿にし、カメラ片手に船中の様子をうかがった。
 ところが、待てど暮らせどアタリはこない。船長も潮が流れていないよと渋い顔。
 何度か流し変えを行った7時前、左舷トモ2番の釣り人がアタリをとらえた。じっくりとイワシを飲み込ませてから巻き上げると、バタバタッと竿先を揺らす独特の抵抗。船中1枚目のヒラメは1.5キロ。この1枚を皮切りに1キロ級が次つぎに上がり、私の隣の釣り人も1キロ級をゲットした。
 笑顔でヒラメを掲げるその姿を撮影している最中、ふとファインダー越しに愛竿を見ると竿先がバタバタと揺れていた。これはヒラメだ!
 本当はカメラを放り出して竿に飛びつきたかったが、そんな気持ちを押し殺して撮影を続行。しばらくして自席に戻ってみると、すでに竿先は動いておらず、ショボーンと下を向いたまま。
 さすがにヒラメはいないだろう……と思いつつリールのハンドルを回すと、バタバタと魚が暴れる感触!
 こうして手にした私の1枚目は皆さんと同じ1キロ級だった。


 

 


 

 

Page1 アタってる。でも…
Page2 船宿仕掛けの秘密とは



※本誌紙面では、カラーグラビア、仕掛図などがご覧いただけます。