TJ-web  
電子版
から探す
キーワード(釣り物、釣り方etc.)

 

 

 

[イサキ]
南伊豆下田須崎港発…横根 若宮丸

腹パンパンの食べごろ連発! 南伊豆のイサキが最盛期突入

Check

フィッシングライター/上田龍太郎
掲載号: 2011年7月15日号

まさかの船酔いダウン

 


今年も絶好調。南伊豆のイサキはずっと釣れ続いています!
3本バリが扱いにくいと感じたら、2本バリに即チェンジ!


 今シーズン、各地で好調に釣れているイサキ。梅雨入りとともに真子や白子のふくらみが増し、食味の点からも盛期に突入してきた様子。
 そこで6月12日、本誌でもおなじみの訓覇氏、息子とともに南伊豆下田須崎港の若宮丸へイサキを狙いに出かけてみた。
 
 午前5時、私たち3名を含めて9名の釣り人が船宿に集合。お茶をいただきながら土屋嘉公船長に近況をうかがうと、前日は風速20メートルの南風が吹き荒れて出船中止となったものの、前々日までは頭50尾以上の釣果が続いていたとのこと。また同じポイントでマダイもポツポツ釣れており、当日も常連の山口さんをはじめマダイ狙いで訪れた釣り人が数名いた。
 美人おかみ特製のあみだくじを引いて各自の釣り座を決定。私たち3名は左舷胴の間に私、息子、訓覇氏の順で釣り座を構えることになった。
 午前5時半に出船。須崎沖にはイサキの好ポイントが多数点在しているが、この日は横根の東側を中心に攻めることになった。
 釣り場までの航程は15分ほどと近いが、前日のウネリがまだ残っており、船は大きな波を乗り越えながらゆっくり進んでいく。
 午前6時に投入開始。私の仕掛けは全長6メートルの3本バリ仕掛け。船長の指示ダナは海面から35メートルであったため、いったんビシを40メートルまで下ろしてからコマセを2回ほど振り、指示ダナに合わせてアタリを待った。
 すると1投目からアタリがきて30センチ級の良型イサキが登場。ところが当日は潮が速く、1流しにつき1投入で潮回りとなった。
 息子も1投目から良型イサキをダブルで釣り上げうれしそうであったが、船の揺れが大きく、魚を外すのに手間取っている様子。そこで、
 「次の投入開始の合図までに投入準備が間に合わない場合は、遅れて投入するとオマツリの原因となるので投入を見合わせ、その次の合図まで待て!」とアドバイスした。
 その後もイサキは活発な食いを見せ、船中あちこちで30センチ前後の良型イサキが取り込まれていった。ただし爆釣といえるペースではない。船長によると、
 「抱卵したイサキはウネリが大きいと警戒するのか、やや食いが落ちるんですよ」とのことであった。
 当日は訓覇氏の連載「〆研」の研究材料収集も兼ねており、3人で釣ったイサキは3通りの処理方法に分けて、別々のクーラーボックスに入れていく。
 7時半を過ぎると潮が緩くなり、魚のアタリも減ってしまった。やがて潮が止まり、オマツリが多発したそのとき、私の身体に異常が発生。不覚にも船酔いしてしまったのである。
 かつて船に弱かった私もここ2年は酔ったことがなく、最近ではすっかり自信がついていたのだが、さすがに船の側面に打ちつける大きなウネリにはかなわなかった。私よりも船に強かったはずの息子までが気持ち悪いと言いだし、ついに2人でダウン。
 「この波じゃ仕方ないよ」と船長は優しく慰めてくれたが、訓覇氏をはじめ他の方がたはだれも酔っていなかったのも事実。お恥ずかしい限りである。
 結局、親子そろって2時間ほど休ませていただいた(船長ごめんなさい!)。


 

 


 

 

Page1 まさかの船酔いダウン
Page2 昼前の入れ食いはあるか?



※本誌紙面では、カラーグラビア、仕掛図などがご覧いただけます。