TJ-web  
電子版
から探す
キーワード(釣り物、釣り方etc.)

 

 

 

[マダイ]
三浦半島久里浜港発…久里浜沖 網屋丸

好調情報は間違いなし !! 中小型マダイが釣れ盛る

Check

本誌APC(神奈川)/平林 潔
掲載号: 2011年12月15日号

へへへ、やったね!

 


船長の言うとおりにすれば……このとおり!


 潮止まりの時間帯に右舷大ドモ氏が500グラム級の船中初マダイをゲット。そろそろ食い始めるのかなという下げ潮の効きっぱなに、やはり右舷大ドモ氏が同サイズの2枚目をゲット。
 カメラを構えながらタナを聞いたら、ハリス分プラス1メートルらしい。要するに底近くで釣れたわけだ。
 「底なのでエサ取りは滅茶苦茶多いけど」とのこと。
 やはり、下げ潮が効き始めると大ドモの独断場になる。とくに風が北東寄りに回ったから、右舷大ドモ付近にコマセが集まる構図となる。
 案の定11時半ごろには右舷大ドモ氏が1キロ級を、続けて10分後には小型を追釣し、これで単独の4枚ゲット。ご本人も、
 「こうも釣れると気味が悪い」とおっしゃっていた。
 これは辛い状況だなと思った11時50分に、左舷胴の間の常連氏が500グラム級を釣り上げた。
 間違いなくチャンスタイムに入った模様で、右舷大ドモ氏が5枚目。左舷胴の間氏が特大イサキを釣り上げた。ヤリトリの最中は良型のマダイかと思った。これほどデカいイサキは珍しい。
 「今、勝負するしかない」と思ってまめに仕掛けを入れ替えて、パッとコマセをまいて竿をホルダーに置いたら、すぐに僕の竿がキュキューンと入った。
 「へへへ……やったネ」
 下へと鋭く突っ込む引きは間違いなくタイだ。
 船長が差し出す玉網に入ったのは800グラム超の本命。この1枚で気が楽になった。
 いつの間にか風もやんでポカポカ陽気になり、最高の釣り日和になっていた。それまで苦しんでいた右舷トモ2番の方も、そのすぐ後で小ぶりながら続けて2枚を釣ってホッとした様子だ。
 左舷胴の間の常連氏も時間をかけてヤリトリした後にワラサを取り込んだ。
 2時過ぎには、なぜか泣かず飛ばずだった左舷大ドモ氏が続けて2枚をゲットして万々歳の模様になってきた。
 ところが皮肉なもので、食い始めてしばらくすると時間切れというのが世の常。2時半で納竿となったが、ミヨシ両舷氏2人だけがオデコとなってしまった。
 もう少し時間があればとか、上げ潮で口を使ってくれればとか思うけれど、こればかりは時の運と思うしかない。
 結局船中13枚(トップ6枚)。久里浜沖にはわんさとマダイがいるようで、まだまだ数釣りの好シーズンは続きそうである。
 船長いわく「そろそろ大ダイも出始める時期」ということなので、もちろんそれなりの心構えもお忘れなく!



網屋丸]三冨豊一船長

 

 


 

 

Page1 焦らずに待ちましょう
Page2へへへ、やったね!



※本誌紙面では、カラーグラビア、仕掛図などがご覧いただけます。