TJ-web  
電子版
から探す
キーワード(釣り物、釣り方etc.)

 

 

 

[遠征イサキ五目]
東伊豆宇佐美港発…宇佐美南沖 秀正丸

本命イサキと豪華なゲスト 南沖の遠征はダブルの魅力

Check

本誌APC(東京)/椎名義徳
掲載号: 2012年5月15日号

大物らしきがヒットしたが

 


一発大物狙いとイサキの数釣りが同時に楽しめる
釣り場までの行き帰りはキャビン内に備え付けられたベッドで仮眠が取れる


 イサキは初夏の人気ターゲット。関東エリアにも釣り場は点在し、釣り場ごとに特色が見られるが、中でも異彩を放っているのが東伊豆出船の遠征イサキ五目。
 数が望めることはもちろん、シマアジ、ヒラマサ、カンパチ、マダイ、イシダイといった豪華なゲストたちが交じることが魅力である。
 今期も3月17日からスタートとなり、イサキプラスα の釣果で賑わっている。
 
 イサキはもちろんだがシマアジの1尾でも……と下心をメラメラ燃やしながら、4月10日に訪れたのは東伊豆宇佐美港の秀正丸。
 集合時間は3時。仲乗りさんに名前を呼ばれて案内されると、釣り座にはすでにロッドキーパーがセットされ、エサも準備されていた。
 総勢12名が乗り込み、スタンバイOKとなったところで出船となる。
 釣り場までは約2時間のクルージング。到着まではキャビン内のベッドに身を横たえ、しばしの仮眠を取る。
 「ハイ、釣り場に到着しましたので準備を始めてください」との目覚まし代わりのアナウンス。
 デッキへ出ると東の空には朝日が昇り、南沖ならではの素晴らしいロケーションが目に飛び込んできた。
 「イサキはこのあといくらでも釣れますから、朝方は大物に備えて太ハリスで狙ったほうがいいですよ!」と仲乗りさんから指示が出て、私はワラサ用の市販仕掛け(ハリス6号6メートル)をセットする。
 「それでは始めましょう。タナは底からハリス分プラス2メートル上です」
 道糸が50メートル出たところでオモリが着底し、8メートル巻き上げてアタリを待った。
 船中ファーストヒットはお隣さん。ひと目で大物と分かる強烈な引き込みだ。
 しばしのヤリトリが続いたが、残念ながらハリス切れ。ハリスは8号を使用していたそうだが、根ズレによるブレイクとのことだったので、たぶんヒラマサだろう。
 続いて私の竿にもキュンとアタリが訪れた。掛かっていたのは25センチ級のイサキ。これはこれでうれしいのだけど、ちょっと期待外れでもある。
 やがて周りでもイサキがバタバタと上がり始めた。
 それにしても太ハリスの仕掛けに躊躇することなく食い付いてくるとは、なんともウブなイサキたちだ。
 1時間ほど流し変えを繰り返すも、水温が下がってしまったせいか大物のアタリは消えてポイント移動となる。
 「太ハリスの人はイサキ仕掛けに替えたほうがいいですよ」との指示でハリス4号6メートルの3本バリ仕掛けにチェンジした。
 やってきたのは60〜70メートルダチ。今度は海面からのタナ指示となり、50メートルでスタートした。


 

 


 

 

Page1 大物らしきがヒットしたが
Page2 多点掛けの極意とは?



※本誌紙面では、カラーグラビア、仕掛図などがご覧いただけます。