MENU
\ AmazonスマイルSALE開催中♪ /

シーバス用トップウォーターのおすすめ8選!最強ランキング

シーバス トップウォーター

この記事では、シーバス用トップウォーターのおすすめについて書いています。

「トップウォーターを使いたいけど、どれを選べばいいの?」

「シーバスのバイトを目で見て楽しめるルアーのおすすめが知りたい!」

こんなふうに思っていませんか?

トップウォータールアーは種類が豊富で特性も大きく異なるので、どれを選べばいいかわかりにくいですよね。

そこで今回はシーバス用トップウォーターのおすすめ8選をご紹介していきます。

1番おすすめなのは『タックルハウス コンタクト フィードポッパー』

シーバスフィッシングに最適化された絶妙なポップ音と飛距離性能で、ナイトゲームからデイゲームまで幅広く対応。実績も抜群で初心者から上級者まで満足できるモデルです。

水面を割るシーバスのバイトを本格的に体験したい方はチェックしてみてくださいね。

\ブラックフライデー先行セール開催中!/
Amazon
\ブラックフライデー開催中!/
楽天市場
目次

シーバス用トップウォーターの選び方

シーバス トップウォーター

それではさっそく、シーバス用トップウォーターの選び方をご紹介していきます。

ルアー選びで失敗しないためには、ポイントを押さえるのが大切です。

特に以下の3点は必ずチェックしておきましょう。

  • ルアータイプと使用シーン
  • サイズと飛距離性能
  • カラーと視認性

コツを理解するだけで、誰でも簡単にシーバスに効果的なトップウォーターを見つけられるようになりますよ。

詳しい内容を一緒に見ていきましょう。

ルアータイプと使用シーンで選ぶ

トップウォーターを選ぶなら、ルアータイプと使用シーンの相性が最も重要なポイントです。

シーバスは表層のベイトを意識している時にトップウォーターへ積極的に反応するため、状況に適したタイプを選ばないとバイトを得られにくくなります。

ルアータイプと使用シーンの選び方は以下を参考にしましょう。

  • ペンシルベイト:ドッグウォークで広範囲を探るオールラウンド型
  • ポッパー:ポップ音でアピールしピンポイントを攻める
  • ただ巻き系:初心者でも扱いやすくナイトゲームに最適

なかでも、ペンシルベイトとポッパーの2種類があれば多くのシーンでトップウォーターゲームを楽しめると覚えておきましょう。

河川や港湾部ではペンシルベイトが扱いやすく、障害物周りやピンスポットではポッパーが威力を発揮します。

このようにタイプとシーンは釣果に直結するので、必ずフィールド特性に合わせて選ぶことが大切です。

サイズと飛距離性能で選ぶ

シーバス用トップウォーターは、サイズと飛距離性能も重要な選択基準です。

シーバスが捕食しているベイトサイズに合わせることが基本ですが、飛距離が出ないとポイントまで届かず釣果に結びつきません。

シーバスフィッシングに必要なサイズと飛距離の目安をまとめました。

  • 80~110mm:小型ベイトパターンや港湾部での標準サイズ
  • 120~140mm:イワシやコノシロパターンに対応する汎用サイズ
  • 重量設計:移動重心システムで飛距離を確保できるモデル

ちなみに、大型河川や外洋に面したエリアではさらに飛距離が求められるため注意が必要です。

遠投が必要なポイントや大型ベイトを追っている場合は、140mm以上のジャイアントペンシルやビッグポッパーを選ぶとより効果的ですよ。

サイズと飛距離は攻略範囲と直結するので、ベイトサイズとフィールド規模を考慮して選びましょう。

カラーと視認性で選ぶ

トップウォーターは、カラーと視認性も確認して選ぶのがポイントです。

トップウォーターゲームではルアーを見ながらアクションを付けるため、アングラー側の見やすさとシーバスへのアピール力を両立させる必要があります。

カラーと視認性を重視したルアーの特徴を確認しましょう。

  • ナチュラルカラー:イワシやボラなどベイトに合わせた定番色
  • アピールカラー:チャートやホワイトなど視認性と集魚力を重視
  • ホログラム:光の乱反射を利用してシーバスを誘う

「デイゲームで使いたい」「ナイトゲーム中心に攻めたい」という場合は、時間帯に応じてカラーローテーションできるよう複数色を用意しましょう。

カラーと視認性はアクション精度とバイト率に大きく影響するので、釣行時間帯と水質に合わせて選びましょう。

シーバス用トップウォーターのおすすめ8選

シーバス トップウォーター おすすめ

ここからは、シーバスにおすすめのトップウォーターを8選ご紹介していきます。

タックルハウス|コンタクト フィードポッパー

メーカータックルハウス
全長100mm
自重17g
タイプポッパー
アクションポップ&スプラッシュ
POINT
  • 絶妙なポップ音でシーバスの捕食本能を刺激する設計
  • 移動重心システム搭載で優れた飛距離性能を実現
こんな人におすすめ!
  • 実績重視でポッパーを選びたい人
  • 初めてのトップウォーター専用ルアーを求める人

実績と使いやすさのバランスを求めるなら『タックルハウス コンタクト フィードポッパー』が最適です!

\ブラックフライデー先行セール開催中!/
Amazon
\ブラックフライデー開催中!/
楽天市場

ブルーブルー|ブローウィン140S

メーカーブルーブルー
全長140mm
自重21g
タイプペンシルベイト
アクションドッグウォーク
POINT
  • シンキング設計で流れの強いエリアでも安定したアクション
  • 140mmの大型ボディで大型シーバスにも効果的
こんな人におすすめ!
  • 河川や流れのあるエリアを攻める人
  • 大型シーバスをターゲットにしたい人

河川や流れの強いエリアでのトップウォーターなら『ブルーブルー ブローウィン140S』がおすすめです!

\ブラックフライデー先行セール開催中!/
Amazon
\ブラックフライデー開催中!/
楽天市場

メガバス|ジャイアントドッグX

メーカーメガバス
全長140mm
自重28g
タイプペンシルベイト
アクションドッグウォーク
POINT
  • 抜群の飛距離性能で大規模河川や外洋エリアに対応
  • 安定したドッグウォークアクションで初心者でも扱いやすい
こんな人におすすめ!
  • 飛距離を重視する上級者
  • 大規模フィールドで本格的なトップゲームを楽しみたい人

最高の飛距離と安定性を体験したい」上級者にはジャイアントドッグXがぴったりです!

\ブラックフライデー先行セール開催中!/
Amazon
\ブラックフライデー開催中!/
楽天市場

ダイワ|モアザン スイッチヒッター 97F

メーカーダイワ
全長97mm
自重12g
タイプペンシルベイト
アクションドッグウォーク
POINT
  • コンパクトボディでライトタックルでも扱いやすい設計
  • 小型ベイトパターンに最適なサイズ感
こんな人におすすめ!
  • 小型ベイトパターンに特化したい人
  • 港湾部や小規模河川をメインに釣りをする人

小型ベイトパターン専用のトップウォーターなら『ダイワ モアザン スイッチヒッター 97F』がおすすめです!

\ブラックフライデー先行セール開催中!/
Amazon
\ブラックフライデー開催中!/
楽天市場

シマノ|エクスセンス サイレントアサシン 129F フラッシュブースト

メーカーシマノ
全長129mm
自重18g
タイプフローティングミノー
アクションただ巻き+トップ使用可能
POINT
  • フラッシュブースト搭載でステイ中も魚を誘い続ける
  • 水面直下から表層まで幅広いレンジを攻略可能
こんな人におすすめ!
  • 最新技術搭載のルアーを試したい人
  • トップとレンジ攻略を1本で済ませたい人

エントリー価格で本格性能なら『シマノ エクスセンス サイレントアサシン 129F』がおすすめです!

アイマ|サスケ 120裂波

メーカーアイマ
全長120mm
自重17g
タイプフローティングミノー
アクションウォブンロール+表層対応
POINT
  • シーバスミノーの代名詞として圧倒的な実績を誇る
  • 表層引きでトップウォーター的な使い方も可能
こんな人におすすめ!
  • 実績重視の定番ルアーを使いたい人
  • ミノーとトップ両方の使い方を覚えたい人

定番ルアーでのトップゲームデビューなら『アイマ サスケ 120裂波』が最適です!

\ブラックフライデー先行セール開催中!/
Amazon
\ブラックフライデー開催中!/
楽天市場

ラッキークラフト|サミー 115

メーカーラッキークラフト
全長115mm
自重16g
タイプペンシルベイト
アクションドッグウォーク
POINT
  • 世界的に評価される高いドッグウォーク性能
  • バス用から転用でき幅広い魚種に対応
こんな人におすすめ!
  • 世界基準の性能を求める人
  • バス釣りとの併用を考えている人

世界基準の性能で本格的なトップゲームを楽しみたい」方にはサミー 115が理想的です!

\ブラックフライデー先行セール開催中!/
Amazon
\ブラックフライデー開催中!/
楽天市場

ジャクソン|Rエリア 110

メーカージャクソン
全長110mm
自重16g
タイプペンシルベイト
アクションドッグウォーク
POINT
  • コストパフォーマンスに優れたエントリーモデル
  • 110mmの汎用サイズで幅広いシーンに対応
こんな人におすすめ!
  • 初心者で最初のペンシルベイトを探している人
  • コストを抑えて高性能ルアーが欲しい人

エントリー価格で本格性能なら『ジャクソン Rエリア 110』がおすすめです!

\ブラックフライデー先行セール開催中!/
Amazon
\ブラックフライデー開催中!/
楽天市場

まとめ

今回はシーバスにおすすめのトップウォーターをご紹介しました。

自分にぴったりのルアーを選ぶコツは以下の3つです。

  • ルアータイプと使用シーン
  • サイズと飛距離性能
  • カラーと視認性

ポイントを押さえるだけで、使いやすいトップウォーターがグッと見つけやすくなりますよ。

また、実際におすすめのモデルもピックアップしました。

どのモデルもシーバスゲームに必要な性能を満たしているものばかりです。

ぜひ、自分の釣りスタイルに最適なトップウォーターを見つけて、水面を割るシーバスの豪快なバイトを楽しんでみてくださいね。

釣りに関する総合メディアを運営。SNSにも力を入れており全国の釣り場の紹介などを行う。

執筆者
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次