この記事では、釣りにおすすめのおしゃれなタックルボックスについて書いています。
「おしゃれなタックルボックスを使いたいけど、どれを選べばいいの?」
「機能性も兼ね備えたスタイリッシュなタックルボックスのおすすめが知りたい!」
こんなふうに思っていませんか?
タックルボックスは種類が豊富でデザインも大きく異なるので、どれを選べばいいかわかりにくいですよね。
そこで今回はおしゃれで機能的なおすすめタックルボックス8選をご紹介していきます。
選び方はもちろん、よくある質問も解説しているので、ぜひモデル選びの参考にしてみてください。
1番おすすめなのは『メイホウ VS-7055N』
ハンドルストッパー機能で持ち運びが快適で、豊富なカスタマイズオプションでおしゃれに仕上げられる。コストパフォーマンスも抜群で初心者から上級者まで満足できるモデルです。
釣りを本格的におしゃれに楽しみたい方はチェックしてみてくださいね。
おしゃれなタックルボックスの選び方

それではさっそく、おしゃれなタックルボックスの選び方をご紹介していきます。
タックルボックス選びで失敗しないためには、ポイントを押さえるのが大切です。
特に以下の3点は必ずチェックしておきましょう。
- デザインとカラーバリエーション
- サイズと収納力のバランス
- 機能性とカスタマイズ性
コツを理解するだけで、誰でも簡単におしゃれで使いやすいタックルボックスを見つけられるようになりますよ。
詳しい内容を一緒に見ていきましょう。
デザインとカラーバリエーションで選ぶ
おしゃれなタックルボックスを選ぶなら、デザインとカラーバリエーションが最も重要なポイントです。
デザインとカラーの選び方は以下を参考にしましょう。
- ブラック・ホワイト:シンプルで洗練されたスタイリッシュな印象
- カラフル系:グリーン・オレンジなど個性的で目立つデザイン
- 限定カラー:メーカーの特別仕様で希少性がある
なかでも、ブラック系は汚れが目立ちにくく長期間美しさを保てると覚えておきましょう。
一方、ホワイトやカラフル系は個性的でおしゃれですが、汚れが目立ちやすい傾向があります。
サイズと収納力のバランスで選ぶ
おしゃれなタックルボックスは、サイズと収納力のバランスも重要な選択基準です。
サイズと収納力の選び方の目安をまとめました。
- コンパクト(8-15L):ライトゲームやランガンスタイルに最適
- ミディアム(20-30L):バランス型でオールラウンドに使える
- ラージ(35L以上):船釣りや大容量収納が必要な釣りに適している
ちなみに、初心者の方は15-20L程度のコンパクトサイズから始めるのがおすすめです。
釣りに慣れてタックルが増えてきたら、段階的に大きなサイズに移行していくとより快適に使用できますよ。
サイズ選びは長期的な視点で考えつつ、現在の釣りスタイルに合わせて決めましょう。
機能性とカスタマイズ性で選ぶ
おしゃれなタックルボックスは、機能性とカスタマイズ性も確認して選ぶのがポイントです。
機能性とカスタマイズ性を重視したタックルボックスの特徴を確認しましょう。
- 仕切り板:ルアーや小物を整理整頓しやすい設計
- オプション対応:ロッドスタンドやトレーを後付け可能
- 防水性:海水や雨に強い素材と密閉構造
「長期間愛用したい」「自分だけのオリジナル仕様にしたい」という場合は、拡張性の高いモデルを必ず確認しましょう。
おしゃれなタックルボックスのおすすめ8選

ここからは、おしゃれで機能的なおすすめタックルボックスを8選ご紹介していきます。
メイホウ|VS-7055N
| メーカー | メイホウ |
|---|---|
| サイズ | 313×233×231mm |
| 容量 | 8L |
| 重量 | 1.5kg |
| カラー | グリーンツートン・ブラック |
- ハンドルストッパー機能で持ち運び時の傾きを防止
- 豊富なオプションパーツでカスタマイズ自由自在
- ランガンスタイルで釣りを楽しみたい人
- カスタマイズにこだわりを持つ人
コンパクトサイズで高い拡張性を求めるなら『メイホウ VS-7055N』が最適です!
ダイワ|タックルボックス TB3000
| メーカー | ダイワ |
|---|---|
| サイズ | 313×233×231mm |
| 容量 | 8L |
| 重量 | 1.5kg |
| カラー | ブラック・ホワイト・グリーン |
- オールホワイトカラーが非常にスタイリッシュ
- VS-7055Nと同等の高い拡張性と堅牢性
- ダイワブランドにこだわりを持つ人
- ホワイトカラーでおしゃれに決めたい人
ダイワブランドとスタイリッシュなデザインを求めるなら『ダイワ タックルボックス TB3000』がおすすめです!
メイホウ|バケットマウス BM-5000
| メーカー | メイホウ |
|---|---|
| サイズ | 356×293×293mm |
| 容量 | 20L |
| 重量 | 2.38kg |
| カラー | ブラック・クリアブラック |
- 20Lの大容量でありながら椅子としても使用可能
- 豊富なカスタマイズパーツでオリジナル仕様に
- 大容量収納と多機能性を求める人
- 長時間の釣りで椅子としても使いたい人
大容量収納と多機能性を求めるなら『メイホウ バケットマウス BM-5000』がおすすめです!
ジャッカル|タックルコンテナ ショアゲームモデル
| メーカー | ジャッカル |
|---|---|
| サイズ | 280×200×180mm |
| 容量 | 約10L |
| 重量 | 1.2kg |
| カラー | ブラック・カモフラージュ |
- セミハードタイプで型崩れしにくいスタイリッシュデザイン
- ロッドホルダー2基とツールホルダー標準装備
- ライトゲームメインの人
- ジャッカルブランドの洗練されたデザインが好きな人
「スタイリッシュなデザインと機能性を両立させたい」方にはタックルコンテナ ショアゲームモデルがぴったりです!
DRESS|バッカン17L
| メーカー | DRESS |
|---|---|
| サイズ | 300×200×170mm |
| 容量 | 17L |
| 重量 | 0.8kg |
| カラー | ブラック・ネイビー・カーキ |
- カーボン調デザインのタックルボックスがシンデレラフィット
- EVA素材で軽量かつ丸洗い可能な防水バッカン
- 軽量性と防水性を重視する人
- システマチックな収納を求める人
軽量性とシステマチックな収納を求めるなら『DRESS バッカン17L』がおすすめです!
メイホウ|VS-7080N
| メーカー | メイホウ |
|---|---|
| サイズ | 440×293×293mm |
| 容量 | 15L |
| 重量 | 2.2kg |
| カラー | グリーンツートン・ブラック |
- 椅子として使用可能な堅牢性とハンドルストッパー機能
- ショアジギングに最適な中型サイズ設計
- ショアジギングやサーフゲームがメインの人
- 収納力と携帯性のバランスを重視する人
ショアジギングやサーフゲームでのバランス重視なら『メイホウ VS-7080N』がおすすめです!
ダイワ|タックルボックス TB4500HS カスタム
| メーカー | ダイワ |
|---|---|
| サイズ | 440×293×293mm |
| 容量 | 15L |
| 重量 | 2.2kg |
| カラー | ホワイト・ブラック・グリーン |
- ハンドルストッパー付きで洗練されたホワイトカラー
- VS-7080Nと同等スペックでダイワブランド
- ダイワブランドでおしゃれに決めたい人
- 中型サイズで多機能性を求める人
ダイワブランドと洗練されたデザインを求めるなら『ダイワ タックルボックス TB4500HS カスタム』がおすすめです!
メイホウ|バケットマウス BM-9000
| メーカー | メイホウ |
|---|---|
| サイズ | 480×350×350mm |
| 容量 | 35L |
| 重量 | 3.2kg |
| カラー | ブラック・オーカー |
- 35L大容量で船釣りや大型タックル収納に最適
- 2025年新色オーカーでおしゃれな印象
- 船釣りやオフショアがメインの人
- 大容量収納と新色にこだわりたい人
「最大容量で新色のおしゃれさも楽しみたい」方にはバケットマウス BM-9000が理想的です!
まとめ
今回はおしゃれで機能的なタックルボックスをご紹介しました。
自分にぴったりのタックルボックスを選ぶコツは以下の3つです。
- デザインとカラーバリエーション
- サイズと収納力のバランス
- 機能性とカスタマイズ性
ポイントを押さえるだけで、使いやすくておしゃれなタックルボックスがグッと見つけやすくなりますよ。
また、実際におすすめのモデルもピックアップしました。
どのモデルも釣りに必要な機能性を満たしながら、デザイン性にも優れたものばかりです。
ぜひ、自分の釣りスタイルに最適なおしゃれなタックルボックスを見つけて、スタイリッシュで快適な釣りライフを楽しんでみてくださいね。


