MENU

バス釣り最強のスピニングロッドおすすめ5選!後悔しない選び方

バス釣り 最強スピニングロッド おすすめ

この記事では、バス釣り最強スピニングロッドのおすすめについて書いています。

初心者から上級者まで納得できるロッドが欲しい!

そんな時に頼りになるスピニングロッド。

でも、どんなロッドを選べば良いの?

どうやって使うのが効果的なの?

今回は、バス釣りに最適なスピニングロッド選び方おすすめのロッド8をご紹介します!

1番おすすめなのは『ダイワ 21ブレイゾン』

高密度HVFカーボンとカーボンモノコックグリップで抜群の感度と操作性を実現。

エントリーモデルの域を超えた高性能で、1万円台という価格では信じられないクオリティを誇る最高コスパのスピニングロッドですよ!

目次

バス釣りスピニングロッドの選び方

バス釣り 最強スピニングロッド

まずはバス釣りスピニングロッドの選び方について解説していきますね。

ロッドの長さ

バス釣り用スピニングロッドは、主に6.3~6.10ftの長さが主流となっています。

フィールドの状況に応じて長さを使い分けることが重要です!

長さ特徴
6ft前半・取り回しが良く操作性抜群
・ボート釣りやスペースが狭い場所に最適
・テクニカルなキャストがしやすい
6ft中盤・バランスの取れたオールラウンド仕様
・操作性と遠投性能を両立
・初心者にもおすすめの万能長さ
6ft後半以上・優れた遠投性能
・大規模フィールドでのサーチに有効
・広範囲を効率よく探れる

狭い野池やボートフィッシングでは短めが有利。

逆に、大型河川や湖では長めのロッドで遠投性能を活かしましょう。

最初の1本なら6ft6in前後がおすすめです!

ロッドパワー(硬さ)

スピニングロッドの硬さ(パワー)は使用するルアーやシチュエーションで選びます。

軽いルアーには柔らかめ、重いルアーには硬めのロッドが基本です。

カバー攻略には十分なパワーのあるロッドを選びましょう!

調子(テーパー)とマテリアル

ロッドの調子は操作性とキャストフィールに大きく影響します。

初心者にはファーストテーパーがおすすめ!操作性が良くキャストもしやすいです

また、最新のカーボン技術を採用したロッドは軽量で高感度。長時間の釣りでも疲れにくく、微細なアタリもしっかりと手元に伝えてくれます。

バス釣りスピニングロッドおすすめ5選

バス釣り 最強スピニングロッド おすすめ

ここからは、バス釣りにおすすめのスピニングロッドを8本ご紹介します。

  • ダイワ 21ブレイゾン
  • メジャークラフト 弁慶
  • ダイワ リバティクラブ
  • シマノ ルアーマチック
  • ジャッカル BPM

ダイワ 21ブレイゾン

スクロールできます
長さ6’4″ ~ 7’0″
継数1本・2本
パワーUL ~ MH
価格帯13,000円~16,000円
POINT
  • 高密度HVFカーボン+ブレーディングX
  • カーボンモノコックグリップで高感度
こんな人におすすめ!
  • 軽量で疲れにくいロッドを求める方
  • ダイワ品質をお手頃価格で体験したい方

メジャークラフト 弁慶

スクロールできます
長さ6’0″ ~ 7’0″
継数2本
パワーUL ~ MH
価格帯8,000円~12,000円
POINT
  • パワーと粘り強さを両立したブランク
  • ファーストテーパーで優れた感度
こんな人におすすめ!
  • コストパフォーマンスを重視する方
  • 初心者から上級者まで幅広く使えるロッドが欲しい方

弁慶シリーズは、メジャークラフトがバス釣り用に設計したスピニングロッド。低価格帯モデルでありながらパワーと粘り強さを兼ね備えたブランクが特徴で、初心者から上級者まで満足できる仕上がりです。

ダイワ リバティクラブ

スクロールできます
長さ5’10” ~ 6’6″
継数2本
パワーUL ~ ML
価格帯4,000円~7,000円
POINT
  • エントリーユーザーに最適な設計
  • バス釣り以外の釣りにも転用可能
こんな人におすすめ!
  • 初めてのルアーロッドを探している方
  • 低予算でバス釣りを始めたい方

リバティクラブは、ダイワのエントリーモデルとして多くの釣り人に愛用されているシリーズ。バス釣り専用設計ではありませんが、軽量ルアーの扱いやすさとコストパフォーマンスの高さで人気です。

シマノ ルアーマチック

スクロールできます
長さ6’0″ ~ 9’0″
継数2本
パワーUL ~ M
価格帯6,000円~10,000円
POINT
  • オールラウンダーな汎用設計
  • ソルトウォーターゲームにも対応
こんな人におすすめ!
  • 1本で様々な釣りを楽しみたい方
  • コスパ重視の実用派の方

ルアーマチックは、シマノの汎用ルアーロッドとして長年愛用されているモデル。バス釣りはもちろん、シーバスやエギングなど幅広い釣りに対応できるversatilityが魅力の1本です。

ジャッカル BPM

スクロールできます
長さ6’1″ ~ 7’0″
継数2本
パワーL ~ MH
価格帯18,000円~25,000円
POINT
  • ライフスタイルに溶け込むデザイン
  • 基本性能を追求した高品質ロッド
こんな人におすすめ!
  • デザインと性能にこだわりたい方
  • ワンランク上のロッドを求める方

BPMは、釣り人のライフスタイルに溶け込むデザインコンセプトで開発されたロッドシリーズ。基本性能を追求した高品質な仕上がりと、シックなデザインで大人のアングラーにぴったりの1本です。

まとめ

今回はバス釣り最強スピニングロッドの選び方とおすすめ8選を紹介しました!

改めて、ラインナップはこちらです。

  • ダイワ 21ブレイゾン
  • シマノ 20ゾディアス
  • アブガルシア バスフィールド
  • シマノ バスワンXT
  • メジャークラフト 弁慶
  • ダイワ リバティクラブ
  • シマノ ルアーマチック
  • ジャッカル BPM

どのロッドも、バス釣りで効果的なパフォーマンスを発揮してくれます!

あなたの釣りスタイルと予算に合わせて選んでみてくださいね!

釣りに関する総合メディアを運営。SNSにも力を入れており全国の釣り場の紹介などを行う。

執筆者
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次