
地区 | 港 | 船宿 | 釣況 |
---|---|---|---|
九十九里 | 片貝 | 二三丸![]() | イサキ五目4時集合、4時半出船。希望でキンメ(☎確認)へも出船。 |
外房 | 太東港 | 勘栄丸![]() | ヒラメ4時集合(LTも可。8日まで)イサキ4時集合、一つテンヤマダイ11時半集合へ出船。 |
外房 | 大原 | キャプテンズネット 第1・2敷嶋丸![]() | 釣り物、出船時間等詳細☎確認。ヒラメ(LTも可)ヒラメ&マハタ(8日まで)イサキ、根魚五目、オニカサゴ、ヤリイカ(☎確認)へ出船。 |
外房 | 大原 | 長福丸![]() | ヒラメ4時集合(8日まで)イサキ4時集合、一つテンヤマダイ4時集合と11時半集合、ルアー11時集合へ出船。 |
外房 | 大原 | つる丸![]() | ヒラメ4時集合(LTも可。8日まで)10日よりイサキ4時集合、一つテンヤマダイ11時集合へ出船。 |
外房 | 大原 | 勝見屋・初栄丸![]() | ヒラメ4時集合(LTも可。8日まで)イサキ4時集合、根魚五目4時集合と11時半集合、一つテンヤマダイ11時半集合へ出船。 |
外房 | 大原 | キャプテンズネット 春栄丸![]() | ヒラメ4時集合(8日まで)17日は1〜8.1㎏を頭3枚、マハタ0.6〜1.7㎏を頭3尾。10日よりイサキ4時集合、一つテンヤマダイ11時半集合へも。 |
外房 | 大原 | 第一松栄丸![]() | イサキ4時集合、オニカサゴ4時集合、ヒラメ4時集合(8日まで)ヒラメ&マハタ4時集合(8日まで)一つテンヤマダイ12時集合へ出船。 |
外房 | 大原 | あままさ丸![]() | LTヒラメ4時集合(8日まで)10日よりLTイサキ4時集合、一つテンヤマダイ4時集合と12時集合出船。 |
外房 | 大原 | 利永丸![]() | 出船時間等詳細☎確認。午前はフグ、ヒラメ(8日まで)10日よりイサキ、午後は一つテンヤマダイへ出船。 |
外房 | 大原 | 富久丸![]() | 出船時間等詳細☎確認。午前はヒラメ(8日まで)イサキ、一つテンヤマダイ、午後は一つテンヤマダイへ出船。 |
外房 | 大原 | 天の清栄丸![]() | マハタ&ヒラメ4時集合(8日まで)イサキ4時集合、一つテンヤマダイ11時半集合へ出船。 |
外房 | 御宿岩和田 | 義丸![]() | イサキ5時半、希望によりヤリイカ5時へ出船。 |
外房 | 勝浦 | 釣丸![]() | 釣果等詳細ホームページ☎確認。ヤリイカ4時半集合、イサキ5時集合、サビキアジ12時半集合(2人より)へ出船。 |
南房 | 江見太夫崎 | 鈴丸![]() | 出船時間等詳細☎確認。イサキ五目、一つテンヤマダイ、ヤリイカ、オニカサゴ、クロムツ、アマダイ、ハナダイへ出船。 |
南房 | 江見 | 第二絹丸![]() | 出船時間等詳細☎確認。イサキ五目、タイ五目、アジ&サバ、オニカサゴ、根魚五目へ出船。五目釣りは魚種多彩に上がり楽しめる。 |
南房 | 江見 | 新栄丸![]() | 出船時間等詳細☎確認。午前は五目釣りへ出船。イサキ好調。クロムツ、マハタ、マダイ等も交じる。午後はマハタ五目(3人より)へも出船。 |
南房 | 乙浜 | しまや丸![]() | 詳細☎確認。ヤリイカ5時半。19日は28〜50㎝をスルメイカ交じりで頭54杯。イサキ5時半、キントキ五目5時半へも出船。 |
南房 | 相浜 | 良栄丸 | 出船時間等詳細☎確認。五目釣りは17日良型キントキ1人10〜20尾、イサキ30〜45㎝を1人25〜31尾。一つテンヤマダイ&タイラバへも出船。 |
南房 | 西川名 | 竜一丸![]() | 乗船人数の制限有り。イサキ4時15分集合と12時集合へ出船。18日午前船は25〜38㎝を良型主体に頭50尾。今後も期待できそう。 |
南房 | 洲ノ崎 | 佐衛美丸![]() | イサキ4時20分集合と12時集合。18日午前船は22〜34㎝を1人39〜50尾。今後も期待十分。 |
南房 | 洲ノ崎 栄ノ浦港 | 早川丸![]() | イサキ5時と13時。21日午前船は23〜35㎝を1人30〜50尾。ヤリイカ5時。21日は22〜50㎝を1人42〜77杯。状況によりスルメイカへも出船。 |
内房 | 富浦多田良海岸 | 日の出ボート![]() | 詳細☎。アマダイ五目、イサキ、キスへ出船。他の釣り物お問い合わせ下さい。レンタル船外機船(要免許、丸ハンドル、魚探付。1万8000円)。 |
内房 | 勝山 | 新盛丸![]() | ヤリイカ5時。20日スルメ交じりで頭49杯。マダイ5時。18日は0.6〜3.2㎏を頭3枚。イサキ等交じった。ファミリーフィッシングアジ14時へも。 |
内房 | 保田 | 東丸![]() | マダイ5時。17日は0.6〜3.4㎏を頭3枚。良型のバラシも有り。アジ、イサキも交じった。 |
三浦半島(西) | 三崎諸磯 | 光二丸![]() | 仕立専門。カワハギ、マダイ、アマダイ、キンメ、クロムツ、アジ等各種受付。 |
相模湾 | 腰越 | 政美丸![]() | ウイリー五目6時。イサキ好調。ウルメイワシ、メジナ、アジ、サバ等で土産十分。 |
相模湾 | 福浦 | よしひさ丸![]() | 出船時間等詳細☎確認。午前イサキ、午後マダイ五目へ出船。 |
東伊豆 | 網代 | つちそう丸![]() | 初島沖のイサキ、遠征のシマアジ五目、状況により夜アカイカへ出船。 |
東伊豆 | 宇佐美 | 秀正丸![]() | 出船時間、状況等詳細ホームページ確認。遠征五目、夜アカイカへ出船。夜アカイカは70㎝級の良型も上がり今後期待十分。 |
東伊豆 | 宇佐美 | 山川丸![]() | 仕立専門。イサキ、タイ五目、アマダイ、アカムツ、カイワリ、オニカサゴへ出船。 |
東伊豆 | 宇佐美 | 直正丸![]() | アカムツ4時集合。好調。アマダイ4時集合、オニカサゴ&アラ(☎確認)ベニアコウ(☎確認、5月末まで)希望でイサキへも出船。 |
東伊豆 | 伊東 | 第2三好丸![]() | 出船時間等詳細☎確認。マダイ、イサキへ出船。状況によりアカイカへも出船。 |
東伊豆 | 伊東 | 村正丸![]() | 出船時間等☎確認。イサキへ出船。 |
南伊豆 | 下田須崎 | 大黒屋![]() | マダイ、イサキ5時集合へ出船。カサゴ5時集合へも出船。 |
南伊豆 | 下田須崎 | 爪木丸![]() | マダイ、イサキ5時集合へ出船。マダイは乗っ込み期待十分。アカハタ5時集合へも出船。 |
南伊豆 | 下田須崎 | 若宮丸![]() | イサキ、マダイ5時半、カサゴ、オニカサゴ5時半、浅場のジギング5時半へ出船。 |
駿河湾 | 御前崎港 | 漁栄丸![]() | 出船時間☎確認。金洲遠征、御前崎沖のオキアミ五目、オニカサゴへ出船。オキアミ五目はシマアジ、マダイ、イサキ等を狙う。 |
遠州灘・愛知・和歌山 | 片名漁港 | おざき丸![]() | イサキ5時、シロギス14時へ出船。 |
南九州 | 錦江湾重富港 | 海晴丸![]() | デイタチウオ、ナイトタチウオ、泳がせのクエ、カンパチ、離島と湾口のジギング、ヒラメ、イサキ、ティップランへ出船。 |
※釣況は本誌より早めに掲載される場合がありますので解禁日などにはご注意下さい。
詳しくは船宿に直接ご確認下さい。