
地区 | 港 | 船宿 | 釣況 |
---|---|---|---|
東北 | 岩手宮古 | 佐々木釣具店 平進丸![]() | オキメバル6時、ナメタガレイ6時出船。4日は35~50㎝のナメタガレイを船中6枚。深海マダラ(ジギングも可)5時へ出船。 |
新潟 | 新潟間瀬港 | 光海丸![]() | 出船時間☎ 確認。コマセマダイ、オキメバル、マダラ、沖五目でアラ、ウイリー五目でアジ、スロージギングへ出船。 |
新潟 | 上越市名立漁港 | 海遊丸![]() | 青物ジギング6時、タイラバ6時へ出船。 |
石川 | 穴水 | N-style![]() | 出船時間等詳細☎確認。青物ジギング、マダラ(ジギングも可)へ出船。 |
茨城 | 日立会瀬 | 弁天丸![]() | 各船エサ、氷、昼食付き。一つテンヤマダイ5時半集合、ジギング5時半集合へ出船。 |
茨城 | 日立会瀬 | 第二海神丸![]() | 一つテンヤマダイ五目&タイラバ&ジギング5時半集合へ出船。 |
茨城 | 日立会瀬 | ことぶき丸![]() | 一つテンヤマダイ&タイラバ5時集合、スロージギング5時集合、餌木タコ5時集合へ出船。 |
茨城 | 日立久慈漁港 | 第八日正丸![]() | 一つテンヤマダイ5時半集合(エサ1パック付き1万1000円)ジギング5時半集合へ出船。 |
茨城 | 鹿島新港 | 久保丸![]() | 出船時間等詳細☎確認。ヒラメ好調。一つテンヤマダイ&タイラバ、SLJ、スローピッチジャークジギングへも出船。 |
外房 | 大原 | 春日丸![]() | 詳細☎確認。午前はヒラメ(LTも可)フグ、午後は一つテンヤマダイ、ジギングへ出船。 |
外房 | 勝浦松部 | 信照丸![]() | マハタ五目6時へ出船。スローピッチジャークジギング、SLJも可。 |
三浦半島(西) | 三崎海外 | 伊三郎丸![]() | LT深海根魚五目6時集合(☎確認)クロムツ好調。スロージギングも可。 |
相模湾 | 真鶴岩港 | 緑龍丸![]() | マダイ、中深場五目、カワハギ、クロムツ、アコウ。第2緑龍丸はジギング各種、中深場、カワハギ、アオリイカへ出船。 |
南伊豆 | 下田須崎 | 若宮丸![]() | イサキ、マダイ6時半、カサゴ、オニカサゴ6時半、浅場のジギング6時半、カワハギ6時半へ出船。 |
遠州灘・愛知・和歌山 | 海野漁港 | 和栄丸![]() | 泳がせ釣り6時半。アジの泳がせで根魚、青物等狙う。ジギング6時半、ビンチョウジギング6時半へも出船。 |
南九州 | 錦江湾重富港 | 海晴丸![]() | 湾口のジギングはカンパチ狙う。泳がせはクエ、カンパチ等。ティップランアオリイカ、LTヒラメ、LTマダイ、タチウオへも出船。 |
沖縄 | 宮古島 | 栄真丸![]() | 12~2月の仕立はお得な冬期料金にて出船。カンパチ、ハタ狙いの泳がせ、ジギング遠征、パヤオのカジキ、深場のアカマチ(ハマダイ)等。 |
※釣況は本誌より早めに掲載される場合がありますので解禁日などにはご注意下さい。
詳しくは船宿に直接ご確認下さい。