
地区 | 港 | 船宿 | 釣況 |
---|---|---|---|
新潟 | 新潟間瀬港 | 光海丸![]() | 出船時間等詳細☎確認。オキメバル、マダラ、夜アジ、アオリイカ、沖五目でアラ、スロージギング、ウイリー五目、コマセダイへ出船。 |
新潟 | 上越市直江津港 | えびす屋釣具店 謙信丸![]() | コマセマダイ5〜13時。20日は0.5〜5㎏を船中15枚。夜アジ、夜ヒラメ各17時と23時へも出船。 |
銚子 | 外川 | 長栄丸![]() | 出船時間等詳細☎確認。五目釣りへ出船。ホウボウ、メバル、ソイ等を狙う。ホウボウ好調。6月1日ヒラメ解禁。予約受付中。 |
銚子 | 外川 | 福田丸![]() | 出船時間等詳細☎確認。メヌケ、状況によりアカムツへ出船。6月1日ヒラメ解禁。予約受付中。 |
銚子 | 犬若 | 孝進丸![]() | 出船時間等詳細☎確認。ヤリイカは20日35〜50㎝を1人65〜134杯。ホウボウ、アカムツへも出船。6月1日ヒラメ解禁。予約受付中。 |
外房 | 太東港 | 勘栄丸![]() | ヒラメ4時集合(LTも可。8日まで)イサキ4時集合、一つテンヤマダイ11時半集合へ出船。 |
外房 | 大原 | キャプテンズネット 第1・2敷嶋丸![]() | 釣り物、出船時間等詳細☎確認。ヒラメ(LTも可)ヒラメ&マハタ(8日まで)イサキ、根魚五目、オニカサゴ、ヤリイカ(☎確認)へ出船。 |
外房 | 大原 | 長福丸![]() | ヒラメ4時集合(8日まで)イサキ4時集合、一つテンヤマダイ4時集合と11時半集合、ルアー11時集合へ出船。 |
外房 | 大原 | つる丸![]() | ヒラメ4時集合(LTも可。8日まで)10日よりイサキ4時集合、一つテンヤマダイ11時集合へ出船。 |
外房 | 大原 | 勝見屋・初栄丸![]() | ヒラメ4時集合(LTも可。8日まで)イサキ4時集合、根魚五目4時集合と11時半集合、一つテンヤマダイ11時半集合へ出船。 |
外房 | 大原 | キャプテンズネット 春栄丸![]() | ヒラメ4時集合(8日まで)17日は1〜8.1㎏を頭3枚、マハタ0.6〜1.7㎏を頭3尾。10日よりイサキ4時集合、一つテンヤマダイ11時半集合へも。 |
外房 | 大原 | 富士丸![]() | 一つテンヤマダイ4時集合と11時集合へ出船。タイラバ、タイジグも可。希望によりLTヒラメ4時集合へも出船。ヒラメは8日まで。 |
外房 | 大原 | 第一松栄丸![]() | イサキ4時集合、オニカサゴ4時集合、ヒラメ4時集合(8日まで)ヒラメ&マハタ4時集合(8日まで)一つテンヤマダイ12時集合へ出船。 |
外房 | 大原 | 春日丸![]() | 出船時間等詳細☎確認。午前はヒラメ(LTも可)マハタ、フグ、ヤリイカ、午後は一つテンヤマダイ、ルアー青物へ出船。 |
外房 | 大原 | あままさ丸![]() | LTヒラメ4時集合(8日まで)10日よりLTイサキ4時集合、一つテンヤマダイ4時集合と12時集合出船。 |
外房 | 大原 | 利永丸![]() | 出船時間等詳細☎確認。午前はフグ、ヒラメ(8日まで)10日よりイサキ、午後は一つテンヤマダイへ出船。 |
外房 | 大原 | 富久丸![]() | 出船時間等詳細☎確認。午前はヒラメ(8日まで)イサキ、一つテンヤマダイ、午後は一つテンヤマダイへ出船。 |
外房 | 大原 | 天の清栄丸![]() | マハタ&ヒラメ4時集合(8日まで)イサキ4時集合、一つテンヤマダイ11時半集合へ出船。 |
東京湾奥(西) | 南六郷 | ミナミ釣船![]() | 釣り物、出船時間ホームページ☎確認。リクエスト受付中。アジ、シロギス、タチウオ、マゴチ、ヒラメ、オニカサゴ、夜カサゴ、夜アナゴ等各種受付。 |
三浦半島(東) | 京急大津 | 石田ボート店 石田丸![]() | ボート(7時〜15時半、1人乗り4000円、2人乗り4500円、2馬力船2人乗り8000円)アジ、マダイ、クロダイ、ヒラメ、カサゴ、メバル等。 |
三浦半島(東) | 伊勢町 | 貸船外機 海勇丸![]() | 釣り専用ボート(船外機付き1万1000円〜要予約)アジ、サバ、カサゴ、メバル、イシモチ、ヒラメ等狙い目。 |
三浦半島(東) | 金田湾 | 金信丸![]() | 仕立専門。ヒラメ、マゴチ、マダイ、メバル、カサゴ、アジ、オニカサゴ等希望各種受付。 |
三浦半島(東) | 金田湾 | いっしん丸 | 仕立専門(3〜4名1人1万円、5名以上1人9000円、出船時間☎確認)タイ五目、カサゴ、アマダイ、ヒラメ等各種受付。 |
三浦半島(西) | 小網代 | 丸十丸![]() | 予約乗合(詳細☎確認。3人より出船)カワハギ8時、アマダイ8時(☎確認)へ出船。 |
三浦半島(西) | 長井新宿港 | 孝漁丸![]() | 仕立。ヒラメ、浅場のカサゴ、メバル、アカハタ五目、各種イカ、マダイ、アジ&サバライト五目、オニカサゴ、タイラバ、キス、ジギング等。 |
三浦半島(西) | 長井漆山港 | 昇丸![]() | 仕立専門。アマダイ、カワハギ、イナダ&ワラサ、ヒラメ、マダイ、ルアーサワラ、スルメイカ&ヤリイカ、キンメ、ムツ等各種受付。 |
三浦半島(西) | 佐島 | 深田正夫丸![]() | 仕立専門。16日はヒラメ0.7〜5㎏を1人0〜3枚。同日別船はメダイ1人0〜2枚、良型アジが上がった。 |
三浦半島(西) | 佐島 | 鶴丸![]() | 予約乗合(出船6時)LTヒラメ五目、ティップランアオリイカ、テンヤ&胴付き根魚、LT五目、コマセ五目へ出船。 |
三浦半島(西) | 久留和 | かじや丸 | 仕立専門(平日3人〜土日祝5人〜受付、料金☎確認)ヒラメ、シロギス、イワシメバル、カサゴ、五目釣り、マダコ等希望各種受付。 |
三浦半島(西) | 葉山芝崎 | 五エム丸![]() | 釣り物等詳細ホームページ☎確認。LTイカ6時。18日はヤリイカ主体に頭48杯。LTヒラメ五目6時、LTアマダイ6時、イワシメバル6時へも出船。 |
三浦半島(西) | 葉山森戸海岸 | 貸ボート・貸船外機 葉山釣具センター![]() | 楽チン曳き船(平日7〜15時、土日祝6〜15時)手こぎエリアイケス周りでキス、ヒラメ、マゴチ。島周りアオリ、クロダイ、マダイ、青物等。 |
三浦半島(西) | 葉山あぶずり | 秀吉丸![]() | 沖のコマセ五目6時、沖の泳がせ釣り&五目釣り6時、ヒラメ五目6時半、LTイカ6時半へ出船。18日臨時休船。 |
相模湾 | 腰越 | 池田丸![]() | 予約乗合。出船時間等☎確認。フグは18日頭22尾。ヒラメは18日頭6枚。タイ五目、アマダイ、カワハギ、マダコ(☎確認)へも出船。 |
相模湾 | 湘南片瀬 | 萬司郎丸![]() | スルメイカ&ヤリイカ6時、ヒラメ五目6時半、LT五目6時半、マダコ6時半(水、土日祝のみ)へ出船。 |
相模湾 | 平塚 | 庄三郎丸![]() | 出船時間、釣り物ホームページ確認。LTウイリー五目、メダイ五目、ヒラメ五目へ出船。 |
相模湾 | 真鶴岩港 | 緑龍丸![]() | 出船時間☎確認。ヒラメ&マゴチ、カサゴ、アカハタ、ベニアコウ、マダイ五目、第二緑龍丸はアオリ、ジギング各種、中深場五目、カサゴ。 |
南伊豆 | 南伊豆手石 | 愛丸![]() | 新島沖のキンメ3時集合、石廊崎沖のキンメ3時集合。好調。神子元島海域の生きイワシ泳がせのマハタ5時集合へも出船。ヒラメ、ハタ好調。 |
駿河湾 | 沼津久料 | 魚磯丸![]() | マダイ五目4時半集合と12時半集合、ヒラメ&ハタ4時半集合へ出船。状況によりムギイカ、浅場の根魚、希望によりアジへも出船。 |
南九州 | 錦江湾重富港 | 海晴丸![]() | デイタチウオ、ナイトタチウオ、泳がせのクエ、カンパチ、離島と湾口のジギング、ヒラメ、イサキ、ティップランへ出船。 |
※釣況は本誌より早めに掲載される場合がありますので解禁日などにはご注意下さい。
詳しくは船宿に直接ご確認下さい。