TJ-web  
電子版
から探す
キーワード(釣り物、釣り方etc.)

 

 

 

[マダイ]
外房勝浦松部港出船…滑川沖 第2・第23 和八丸

低迷ムードもなんのその 出れば大ダイの期待大!

Check

釣り人(千葉)◎三石 忍
掲載号: 2010年6月15日号

夕マヅメに好機あり!

 


当日は滑川沖の水深30~60メートルを狙いました


 滑川沖の海底は起伏があり高根も多いので、気を抜くと根掛かりしやすいポイント。でも、中村船長が細かいアナウンスをしてくれるので、水深の変化に対応しやすく安心です。
 5メートルほど急に浅くなった根周りで米田さんが良型のカサゴを釣り上げます。
 さらに藤田さんが1キロ級のマハタ、続いて私が30センチ超の尺メバルを取り込み2人で大喜び。多彩なゲストが釣れるのも一つテンヤの魅力です。
 しかし、肝心のマダイはいまだリリースサイズのみ。内山記者が、「ゲストの写真はバッチリだから、次は本命をお願いします」と本音をポロリ。
 滑川沖の水深30〜40メートルを何度か流し変え、やや深場の水深50メートルへ小移動した直後、「なんか食った!」と藤田さん。見ると竿が大きな弧を描き、ダンダンと鋭い引き。「それ、たぶんマダイだから慎重にやって」と声をかけて見守ります。
 やがて海中からユラリと白い腹を見せて上がってきたのは1キロ級のマダイ。ヤッター!
 藤田くんおめでとう!
 さあ、これからが夕マヅメのチャンスタイム。私もがんばらなくっちゃ。
 日が沈みかけた17時半過ぎ、この日一番深い水深60メートルを流してウマヅラやハナダイが釣れたものの、本命のアタリはなし。
 しかし、あたりがすっかり暗くなり諦めムードが漂う中、突然ジリリーとドラグの音を鳴り響かせたのはまたもや藤田さん。魚が反対の舷に向かって走ったので、「船底にラインが当たらないように気を付けて!」と声をかけます。
 糸が出されるたびに「スゲー、スゲー」と大喜びする藤田さん。巻いては出されを何度も繰り返し、手に汗握るヤリトリが続きます。「大ダイだ!」
 ボコッと音を立てて浮かび上がったマダイを船長がタモ取りし、すぐに重さを計ると3.5キロ。立派なサイズです。
 次は私が!
 と勇んだものの、ちょうど沖揚がりの時間になりこれにて終了。
 マダイは藤田さんの2枚。「初心者ほど大ダイを釣る」という一つテンヤの都市伝説(?)がまた一つ増えました。
 当日の釣果は数こそ振るいませんでしたが、個人的には今年初めて行った滑川沖で大ダイの顔が見られたのはいい経験になりました。
 中村船長によると、「下がっていた潮の温度が回復すれば、状況は上向くと思うよ」とのことなので、外房の乗っ込みは6月も期待できそうです。



第2・第23 和八丸]中村 昌民船長

 

 


 

 

Page1 午後船でチャレンジ
Page2夕マヅメに好機あり!



※本誌紙面では、カラーグラビア、仕掛図などがご覧いただけます。