TJ-web  
電子版
から探す
キーワード(釣り物、釣り方etc.)

 

 

 

[アジ]
三浦半島走水港発…観音崎沖 高司丸

極上アジと冷えたビール おいしく楽しい夏の一日

Check

本誌APC(神奈川)/平林 潔
掲載号: 2010年9月15日号

フィーバーが始まらない!

 


観音崎沖のアジは今秋も狙い目。さあ、釣趣と美味を楽しみましょう!
底ダチの2度取りは難しいと思うかもしれないが、慣れればどうってことありません

「ふーっ、暑い!」なんてボヤいても、涼しくなりゃしない。いっそのこと灼熱の太陽がカーッと照りつける海に出て、ドドーッと汗をかきながらササッとウマい魚を釣り、それを肴に冷たいビールをグビグビッとやるのがいいかもしれない。
 「うーん……だとすると走水の午前アジか」と、車を走らせたのが8月17日だった。
 
 なんたって、このところ30センチ超えの良型を中心に安定した釣果が続いている。短時間で極上の土産をゲットできるのは間違いなさそうだ。
 少し寝坊して6時半ごろに走水港の高司丸に到着したが、釣れ続けていることもあってびっくりするような人出だ。
 ちなみに前日の午前船の釣果は20〜35センチ級が頭25尾。大半が30センチオーバーだったらしい。
 急きょ2隻出しが決まり、何人かが大船長の船へと移動した。僕が乗った息子船長の船には片舷7人ずつの計14名。釣り座は左舷ミヨシ。ほとんど無風状態のベタナギだが、わずかに北風がそよそよ吹いている。
 こんな日には胴の間が比較的安全パイなことが多いのだが、すでに両舷ともに埋まっていた。
 定刻の7時半に出船すると走水港真沖の50メートルダチへと走った。連戦の常連氏に聞くと、昨日は2投目から30センチオーバーがバリバリと食ったポイントらしい。
 ところが、ずいぶんと粘っても音沙汰なし。8時半近くになって大ドモで35センチ級の良型が出て、
 「これでフィーバーが始まるかな?」と期待したが、僕の竿がククッと入って25センチ弱の中アジがゲットできた程度だ。
 でも30センチオーバーの良型よりも、25センチそこそこの中アジのほうが間違いなくウマそうだった。
 大アジには回遊性のアジも多いが、いわゆる「観音アジ」と呼ばれる体高のあるブランドアジは中アジが多く、回遊性でなく根に着く傾向がある。
 釣っちゃあ大アジ、食べちゃあ中アジというのが正解かもしれないね。
 いずれにしても走水のアジ釣りに来る人は、この宝石のように輝く観音アジの食味に魅せられた人が多い。
 ともかく、昨日はバリバリと良型が食ってきたポイントで反応が消えてしまったということは、もしかしたら回遊性のアジで、どこかに行ってしまったのだろうか。
 船長は9時過ぎにその場を諦めて、観音崎灯台寄りの65メートルダチのポイントへと船を移した。
 それが正解で、一荷も含めてポツポツと型が出始めた。23センチから30センチ弱の体高のある中アジばかりで、どれもウマそう。


 

 


 

 

Page1 フィーバーが始まらない!
Page2 待ってました! の高活性



※本誌紙面では、カラーグラビア、仕掛図などがご覧いただけます。