TJ-web  
電子版
から探す
キーワード(釣り物、釣り方etc.)

 

 

 

[アジ]
三浦半島走水港発…観音崎沖 高司丸

極上アジと冷えたビール おいしく楽しい夏の一日

Check

本誌APC(神奈川)/平林 潔
掲載号: 2010年9月15日号

待ってました! の高活性

 


底ダチの2度取りは難しいと思うかもしれないが、慣れればどうってことありません


 しばらくすると数隻の他船も近くを流し始めた。
 右舷胴の間には船釣り初めてという女性もいたが、丸まると太った見事なアジをゲットして大はしゃぎ。
 手馴れた様子で先生役もこなしていた仲間の女性は30センチオーバーと中アジの一荷釣りをして、
 「こんなに釣れちゃっていいの?」とご満悦だった。
 タナは底から2メートル上。1.5メートル上げてからパッとコマセを振り、2メートルちょいで待つとククッと竿先が入る。30センチ近いアジを手にしたときは、思わず舌なめずりしてしまう。
 派手なアタリが続いて、サバかと思うような引きをかわして浮かせたら、これもいいアジだった。ところがソーッと抜こうとしたのが悪かった。途中でポチャンだ。
 これは大反省!
 やはり手抜きをしちゃいけない。しっかりと玉網ですくわなきゃ。
 ビギナーの人も結構乗っていたので、この水深だとどうしてもオマツリが多くなる。
 潮はそんなに速くないのだが、そこは「水が走る」走水沖。でも仲乗りさんが走り回って面倒を見てくれるからビギナーでも安心だ。
 それにしても風がほとんどないぶん、よけいに暑い。ペットボトルのお茶はみるみる間に減っていく。
 結局、このポイントで11時半の沖揚がりまで粘り、僕は目標のツ抜けを達成。帰ってからビールの肴にするには十分な量だ。
 トップは大ドモの14尾。次頭が右舷の女性で13尾だった。船中の平均は7〜8尾ってところ。当日は数やサイズよりも厳選した観音アジを狙ったという感じだったから、食材ゲットは大成功。
 大船長が舵を取る別船はすく近くの70メートルダチを中心に攻めて、30尾超えが2人という大漁節。翌日の午前船では船中10〜30尾と、また数が出ている。
 日によって若干のムラがあるものの、しばらくはトップで15〜30尾程度が期待できる状態が続きそうだ。
 当日は午後船に乗り継ぐ人も何人かいたが、僕の頭の中は冷えたビールとアジの刺身、タタキ、塩焼きがチカチカと点滅。
 こりゃあブッ飛んで帰るしかない。シャワーを浴びて、ササッと調理して……ふふふ、お味はそりゃあもちろんVサインでしたよ。
 暖かいご飯に刺身を乗っけて、氷を入れた冷茶(綾鷹が合う)をかけた冷茶漬けでサラサラッと仕上げれば、もうそこは天国。大の字になっての昼寝は気持ちよかったなあ。



高司丸]横橋政晴船長

 

 


 

 

Page1 フィーバーが始まらない!
Page2待ってました! の高活性



※本誌紙面では、カラーグラビア、仕掛図などがご覧いただけます。