TJ-web  
電子版
から探す
キーワード(釣り物、釣り方etc.)

 

 

 

[メバル]
東京湾奥原木中山発…木更津沖 洋平丸

東京湾の夜メバル好調! 良型ばかりが釣れまくる

Check

フィッシングライター/竹川啓二
掲載号: 2011年5月15日号

20 センチ級が連発!

 


夕方からの数時間、ちょこっと竿を出していい思いをしたい人におすすめ!
だれでも簡単に楽しめる釣りですよ!


 春を告げたあと、しばらく姿を消した感のある東京湾奥のメバルちゃん。どこへ行ったのか探してみれば、カサゴくんと一緒に夜遊びに夢中になっていたとか。
 本来夜型の魚だから当然と言えば当然かもしれないが、ならばこちらも夜遊びでは負けていられないと、4月16日に原木中山の洋平丸へと出かけてみた。
 今さら説明も要らないと思うが、同船宿は江戸前の釣りを得意としている。中でもこの夜メバル釣りは十八番であり、舵を握る寺内洋平船長はしっかりと魚を釣らせてくれると評判の若船長だ。
 「ウチは3月から夜メバルを始めていますが、型が大きいですね。数は1人平均10〜20尾前後ですが、お土産には十分だと思います。夜メバルは土曜日限定の出船ですが、実はこれがミソでして、ポイントを休ませることで場荒れを防いでいるんです。だからいつもよく釣れちゃうんです」と笑顔が絶えない。
 当日の日中は南寄りの風が強く、出船が危ぶまれたほどだが、夜には落ち着くとの予報で14時過ぎに「GO」サインが出た。
 
 定刻の17時半、私を含め総勢11名で出船。
 「マヅメ時は絶好のチャンスです。早く行ってバリバリ釣りましょう!」と我われよりも釣る気満マンの船長。いや、釣らせる気満マンと言ったほうが正解かも。
 航程約50分で木更津沖へ到着。海ほたるを眺めつつ狙う洋平丸のフェイバリットポイントだ。水深は10〜20メートルと変化に富んでおり、底にはゴロタ石が点在する。いかにもメバルやカサゴの好みそうなポイントだ。
 潮回りしたあとで開始の合図が出た。各自仕掛けを投入したが潮が効いているのかラインはトモに向かって斜めに入っていく。
 潮の速さよりも気になるのは風。穏やかになるはずの予報だったが意外としつこく、いつしか北風に変わり釣りの邪魔をする。
 しかし魚の活性は高いようで、釣友の茂手木さんがすぐに22センチのカサゴをゲット。続いて20センチ級のメバルをゲットと幸先いいスタートだ。
 船中でも20〜25センチの良型が頻繁に上がっている。時どき幅広のアジも仲間入りし、オケの中の顔ぶれも賑やかだ。
 俗に「キンギョ」などと呼ばれる小型のメバルやカサゴも釣れてくるが、これはご愛嬌。こんな小型が交じるたびに船上は笑いに包まれる。
 さらに面白かったのがメバルを望む人にカサゴばかり釣れ、カサゴが釣れないと嘆く人にはメバルばかりが釣れる。そんな方がたを横目に大型ばかりを連釣し、
 「サイズは運ですよ」と謙遜する釣り人もいたほど。


 

 


 

 

Page1 20 センチ級が連発!
Page2 トラブル回避術が釣果を左右



※本誌紙面では、カラーグラビア、仕掛図などがご覧いただけます。