TJ-web  
電子版
から探す
キーワード(釣り物、釣り方etc.)

 

 

 

[夜メバル]
東京湾奥木更津桜井発…木更津沖 雄士丸

木更津沖の夜メバル本格化 独特の釣趣に酔いしれよう

Check

本誌APC(東京)/鈴木良和
掲載号: 2012年5月15日号

入れ食い状態に突入!

 


序盤につまづくも後半奮闘した石井さん


 出船前の船長の話では、かなり厳しいとのことだったが、今のところまずまずのペースで釣れている。
 暗くなるにつれて魚も浮いてきたようで、海面から3メートル下でメバルがヒットするシーンも見られた。
 そんなときに右ミヨシの常連さんが、
 「こんなものが釣れちゃった〜!」と差し出したのは胴長20センチのシリヤケイカ。
 それを見た船長が、
 「あっ、そいつが回ってくるともう釣れなくなるな!」とポツリ。たしかにこの後はアタリは遠のいていった。
 20時10分に20メートルダチに移動すると、1投目から私の竿にメバルがヒットした。掛かっていたのは3本バリの一番上。あとの2本を海中に入れたまま、メバルを外してアオイソメを付けていると、何やらクンクンと魚信らしきものが伝わってきた。
 あれっ? もしかして!
 なんとエサを付けている最中に一番下の仕掛けにメバルが掛かってしまったのである。
 ここで5尾ほど追釣したところで、
 「そろそろ時間になりますので最後のポイントに行きましょう」というアナウンス。
 やってきたのは排水路の周り。ちょうど潮が動き始めたのも幸いしたようで、船中入れ掛かりに近い状態でメバルが食ってきた。
 とくに大型が食ったり、2尾以上のメバルが掛かると軟調竿がガガガッと激しくたたかれて非常に楽しい。この小気味よい釣趣こそがメバル釣りのだいご味と言えるだろう。
 序盤は苦戦をしていた石井さんも、
 「最初からここにしてくれれば私だってもっとたくさん釣れたのに〜っ」と少々不満を並べながらも楽しげだった。
 沖揚がりは21時半。釣果は全長18〜25センチのメバルが20〜40尾で、トップは常連の松本さん。そのほかアジやムラソイなど、様ざまな魚が釣れたのでクーラーの中も賑やかだった。
 「予想以上によかったですね」と船長に声をかけると、
 「メバルの型がよくなかったよ。ちょっと納得がいかないな!」と、あくまでも好釣果にこだわる船長だった。



雄士丸]星野雅史船長

 

 


 

 

Page1 苦戦するかと思いきや!
Page2入れ食い状態に突入!



※本誌紙面では、カラーグラビア、仕掛図などがご覧いただけます。