TJ-web  
電子版
から探す
キーワード(釣り物、釣り方etc.)

 

 

 

[マダイ 一つテンヤ]
茨城県鹿島港発…鹿島沖 第2洋生丸

止まらぬアタリに大感激! 鹿島の一つテンヤ絶好調

Check

本誌編集部/内山高典
掲載号: 2012年6月15日号

3号でもイケる!

 


釣り場は大根の30 メートル前後


 マダイ、ハナダイ、ホウボウ、アジ、オキメバルなどが釣れてくる。船の下は魚だらけなのだろうか、仕掛けを下ろせばすぐにアタリがくる好況がその後も続いた。
 議波さんも止まらぬアタリに夢中で合わせている。この釣りはアタリの数ほどはハリ掛かりしないものだが、それでも議波さんの足元のタルは見る見る魚で満たされ2時間ほどでツ抜けを達成。
 最もハイペースで釣り上げている人は、この時点で25枚を超えていた。
 何度か流し変えがあったが水深は変わらず30メートル前後。
 ここで私も竿を出し、テンヤ3号を付けて投入。道糸の印で水深を確かめながらフリーフォールで仕掛けを下ろすと、22メートルほど出たところで糸がスーッと横に走った。すかさず合わせるとハリ掛かりし、1キロ弱のマダイが上がってきた。
 この後も同じパターンでマダイ、ハナダイが連続ヒット。
 模様がいいときは色いろな釣り方を試す絶好のチャンス。落とし込みでこれだけ釣れるなら、巻きテンヤでも釣れるはずだ!
 そこでカブラ8号に付け替え、底からゆっくり巻き上げると5メートルほど上でコツ、コツとアタリがきて、そのまま巻き続けるとグイッと引き込まれた。上がってきたのは700グラムほどのマダイ。いや〜、たまりません!
 しばらく巻きテンヤで入れ食いを堪能し、次に試したのがキャスト&カーブフォール。仕掛けを投げて広範囲を探るこの釣り方は、一つテンヤの名手、吉岡進さんが得意とする釣法だ。
 ところが、仕掛けをキャストし、着底したらシャクって竿を止め、テンヤをカーブフォールさせて手前に探り、再び着底させる、を繰り返すセオリーどおりの釣り方を試みるも、エサを取られることはあってもアタリが分からない。
 1時間ほど粘ってみたが、魚を掛けるどころかアタリすら分からないままギブアップ。まだまだ修行が足りません、トホホ……。
 食いが一段落した11時過ぎ、
 「大きそうだな、ゆっくりやりなよ」という船長の声に振り向くと、なんと議波さんがドラグを滑らせながらファイト中。慎重なヤリトリで上がってきたのは当日最大1.7キロのマダイ!
 「スゴイ、面白い、最高!」
 初めて手にする大きなマダイを手に大興奮。マダイの引きを存分に楽しんだ議波さん、すっかり一つテンヤの虜になったようだ。
 その後、潮回りすると再び食いが立ち、アタリが止まることなく12時に沖揚がり。
 船中釣果は0.4〜1.7キロのマダイ、ハナダイ交じりで15〜40枚。
 「今年は例年よりマダイが多いので、しばらく期待できそうです」と船長。
 一つテンヤの腕を磨きたい人はもちろん、これから一つテンヤを始める人にも鹿島はイチオシ。議波さん、また行きましょうね!



第2洋生丸]浦田洋行船長

 

 


 

 

Page1 一級ポイント、大根へ
Page23号でもイケる!



※本誌紙面では、カラーグラビア、仕掛図などがご覧いただけます。