つり情報 INFORMATION FLASH
新製品&イベント&ニュース&読者プレゼント
つり情報 INFORMATION FLASH
  • ホーム
  • このサイトについて
  • プレゼント応募方法
Home » Posts Published in: 2017 » 10月

Monthly Archives: 10月 2017

圧倒的な目感度と手感度の向上を実現!

Posted on 2017年10月14日 by editer

【ダイワ】 極鋭タチウオゲーム AGS ◉問い合わせ/ダイワ70120・506・204 ◉ HP/ http://daiwa.globeride.co.jp/ ダイワより軽快な操作性と感度がさらに進化したタチウオ専用ロッ … 続きを読む →

集魚ビーズで強力アピール! カワハギ仕掛け3アイテムが登場

Posted on 2017年10月14日 by editer

カワハギ仕掛け 楽々セット 吸わせ・吸わせ力・攻掛【シマノ】 ◉問い合わせ/シマノ70120・861130 ◉HP/ http://fi shing.shimano.co.jp/ 盛期を迎えるカワハギにおすすめの仕掛けセ … 続きを読む →

釣り上げたカワハギ2枚の合計長寸で順位を決定!

Posted on 2017年10月14日 by editer

「第7回 鋸南町カワハギフェスティバル」 11月4日に開催! 来る11月4日、内房勝山港で「第7回 鋸南町カワハギフェスティバル」が開催される。この大会は当日釣り上げたカワハギ2枚の合計長寸で順位を決定するルールで、参加 … 続きを読む →

「船イカ一筋」シリーズに 新タイプが登場!

Posted on 2017年10月14日 by editer

ピカイチ  スティック  スイッチドット 【ハヤブサ】 ◉問い合わせ/ハヤブサ☎0794・73・0212 ◉HP/http://www.hayabusa.co.jp 特殊鏡面加工技術と三面体設計で、これまでにない輝きのプ … 続きを読む →

毎年恒例のカワハギ釣り大会、三浦半島久比里で開催!

Posted on 2017年10月14日 by editer

第16回カワハギ釣り大会 上州屋&TORAY CAP 優勝は3枚で合計1222グラムの照井氏 去る10 月1日、三浦半島久比里にて「第16 回カワハギ釣り大会上州屋&TORAY CAP(主催・上州屋)」が開催された。大会 … 続きを読む →

近くの川、山、海で 狩猟&料理!?

Posted on 2017年10月14日 by editer

捕まえて、 食べる ◉問い合わせ/新潮社☎03・3266・5410 「無免許捕食の達人」こと、玉置標本氏による「ザ・狩猟&料理」を紹介する1冊。 富山湾のホタルイカを網ですくって食べる! 穴に塩を入れてマテガイを捕って食 … 続きを読む →

Post navigation

カテゴリー
  • 1)新製品情報 (842)
  • 2)イベント情報 (561)
  • 3)モータースポーツ (57)
  • 4)読者プレゼント (316)
  • 5)ブックレビュー (30)
  • 6)その他ニュース (99)
  • 未分類 (10)
最近の記事
  • 地元の小学校4 年生が放流事業に参加!
  • PRESENTs 12/15 号 愛読者プレゼント
  • 釣りフェスティバル2020 の目玉企画
  • 吸い込みのよい10 センチのロングハリス
  • バレにくい調子と長さを追求したアカムツロッド
  • 脱落を防ぐ キャップ付き
  • ディープマスター・テル岡本氏プロデュース
  • 連載・宮澤幸則の令和も釣りは楽しく真剣に!
  • PRESENTs 12/1 号 愛読者プレゼント
  • 東京湾を舞台にタチウオ1本の全長を競う
  • ルアーコーナーの売り場面積を拡大!
  • 恒例のカワハギ釣り大会に120 名のファンが集う!
  • 日本と欧州、ツーリングカーレース統一戦へ向けた史上初の交流戦!
  • PRESENTs 11/15 号 愛読者プレゼント
  • 親バリスライド式で バラシ軽減
  • パワー重視とスピード重視、ターゲットに合わせて選ぶ
  • フルソリッドのライトジギングロッド
  • 解禁直後の鹿島沖で釣り上げたヒラメ1枚の重量を競う
  • 100 名の参加者を集めて開催されるアマダイ釣り大会
  • PRESENTs 11/ 1号 愛読者プレゼント
アーカイブ
  • 2019年12月 (3)
  • 2019年11月 (8)
  • 2019年10月 (11)
  • 2019年9月 (16)
  • 2019年8月 (17)
  • 2019年7月 (14)
  • 2019年6月 (16)
  • 2019年5月 (13)
  • 2019年4月 (16)
  • 2019年3月 (17)
  • 2019年2月 (14)
  • 2019年1月 (9)
  • 2018年12月 (25)
  • 2018年11月 (17)
  • 2018年10月 (19)
  • 2018年9月 (18)
  • 2018年8月 (18)
  • 2018年7月 (8)
  • 2018年6月 (26)
  • 2018年5月 (17)
  • 2018年4月 (16)
  • 2018年3月 (17)
  • 2018年2月 (14)
  • 2018年1月 (11)
  • 2017年12月 (25)
  • 2017年11月 (18)
  • 2017年10月 (6)
  • 2017年9月 (26)
  • 2017年8月 (19)
  • 2017年7月 (16)
  • 2017年6月 (14)
  • 2017年5月 (19)
  • 2017年4月 (12)
  • 2017年3月 (17)
  • 2017年2月 (15)
  • 2017年1月 (10)
  • 2016年12月 (22)
  • 2016年11月 (19)
  • 2016年10月 (15)
  • 2016年9月 (17)
  • 2016年8月 (13)
  • 2016年7月 (16)
  • 2016年6月 (15)
  • 2016年5月 (19)
  • 2016年4月 (18)
  • 2016年3月 (18)
  • 2016年2月 (17)
  • 2016年1月 (7)
  • 2015年12月 (24)
  • 2015年11月 (20)
  • 2015年10月 (16)
  • 2015年9月 (17)
  • 2015年8月 (14)
  • 2015年7月 (19)
  • 2015年6月 (20)
  • 2015年5月 (19)
  • 2015年4月 (20)
  • 2015年3月 (9)
  • 2015年2月 (15)
  • 2015年1月 (15)
  • 2014年12月 (25)
  • 2014年11月 (19)
  • 2014年10月 (18)
  • 2014年9月 (19)
  • 2014年8月 (18)
  • 2014年7月 (17)
  • 2014年6月 (9)
  • 2014年5月 (30)
  • 2014年4月 (14)
  • 2014年3月 (18)
  • 2014年2月 (14)
  • 2014年1月 (8)
  • 2013年12月 (18)
  • 2013年11月 (27)
  • 2013年10月 (18)
  • 2013年9月 (20)
  • 2013年8月 (20)
  • 2013年7月 (19)
  • 2013年6月 (18)
  • 2013年5月 (17)
  • 2013年4月 (17)
  • 2013年3月 (20)
  • 2013年2月 (28)
  • 2013年1月 (9)
  • 2012年12月 (16)
  • 2012年11月 (19)
  • 2012年10月 (22)
  • 2012年9月 (24)
  • 2012年8月 (21)
  • 2012年7月 (16)
  • 2012年6月 (30)
  • 2012年5月 (21)
  • 2012年4月 (8)
  • 2012年3月 (23)
  • 2012年2月 (22)
  • 2012年1月 (19)
  • 2011年12月 (17)
  • 2011年11月 (16)
  • 2011年10月 (7)
  • 2011年9月 (18)
  • 2011年8月 (28)
  • 2011年7月 (8)
  • 2011年6月 (15)
  • 2011年5月 (18)
  • 2011年4月 (13)
  • 2011年3月 (15)
  • 2011年2月 (16)
  • 2011年1月 (8)
  • 2010年12月 (20)
  • 2010年11月 (12)

つり情報 INFORMATION FLASH is powered by IronProject .
Wordpress Theme by Satrya

本サイト内の記事および画像の無断での引用、転載を禁じます。
Copyright © Tsuri-Joho All Rights Reserved.