TJ-web  
電子版
から探す
キーワード(釣り物、釣り方etc.)

 

 

 

[アカムツ]
茨城県波崎港出船…波崎沖 ひろの丸

アカムツ惨敗の記 幻の魚はやはり幻だった

Check

本誌発行人◎根岸伸之
掲載号: 2009年9月15日号

デパートで 見た魚だ!

 


木藤さんが釣ったのは40センチ超えの良型


 しばらく沈黙が続いたあと、第1号が上がったのは7時過ぎのこと。約2時間近く本命がこなかったわけだから、再取材も覚悟していただけにホッとしたのが正直なところ。
 私の隣、左舷トモに座る常連の柴恒之さんが上げたのは37センチの良型だった。それから30分後に右舷で25センチ級の小型が上がってから再び沈黙の時が流れる。
 「潮がまったく流れてないよ」
 と廣野正船長。確かに朝から道糸は真っすぐ立ったまま、時折横に流れるのは船長が船を動かしているからだ。
 3尾目がきたのは10時前のこと。右舷トモに座る木藤光一さんの竿が小気味よく曲がった。これまできたドンコや中サバの引きとは明らかに違う。
 先調子の竿を胴まで曲げて楽しそうにヤリトリする姿、これは本命以外にはない。巻き上がって竿を置き取り込みに入る。
 「赤くなれよ〜」と言いながらたぐり上げてくると、40センチをオーバーする大型アカムツが目に入った。
 「よっしゃ〜」と喜ぶ木藤さん。
 船長がすぐにメジャーをあてると42センチ。まさにあの時、デパートで見たアカムツと寸分たがわぬ良型だった。
 その後は12時ごろ柴さんが2尾目となる30センチ級を上げたものの、それからはパッタリ。
 やがて12時半の沖揚がりを迎えたのだった。
 船中0〜2尾は今一つだった。潮が流れず湖で釣りをしているような状態ではやむを得ないが、あのデパートに並んでいるような良型を見られただけでもよしとした。
 何せ今回は持参のバッテリートラブルから始まって、電動リール故障、道糸切れの3重苦でほとんど釣りにならなかったから。釣行前のタックル点検、これは必須ですぞ。



ひろの丸]廣野正船長

 

 


 

 

Page1 仕掛は意外に手軽
Page2デパートで 見た魚だ!



※本誌紙面では、カラーグラビア、仕掛図などがご覧いただけます。