TJ-web  
電子版
から探す
キーワード(釣り物、釣り方etc.)

 

 

 

[オニカサゴ]
三崎港出船 …城ケ島沖 釣り船佐円丸

色いろ試してみたものの結果は? オニカサゴの奥深さを思い知る……。

Check

本誌APC(東京)◎鈴木 良和
掲載号: 2010年2月15日号

上バリに連続ヒット水中ランプは効果あり !?

 


三浦半島のオニカサゴは手軽に楽しめるのがうれしい
オニカサゴは海面までガンガン引くから面白い


 左舷のミヨシから根岸さん、私、塙君と並んで席を確保すると、定刻7時30分に総勢10名で出船。ほどなくして到着したポイントは城ケ島沖だ。「水深は110メートルです。いいですよー」の合図で仕掛けを投入する。着底後の糸フケはほとんどなく、潮が動いていないことが分かる。
 オニカサゴは普段、海底でジッとしているのでついつい底べったりを狙いたくなるが、エサを見つけるとあの大きな胸ビレを使って軽く2メートルはジャンプするらしい。そのため私は仕掛けの先端が底から50センチから1メートルの範囲でヒラヒラするようイメージして狙うことにしている。
 潮が緩いようなので、私は2メートル近く巻き上げたところで誘いを入れてみた。仕掛け全長が1.8メートルなので、きっと狙った範囲をキープできているはずだ。
 続いてクイックイッと30〜50センチ幅で2〜3回シャクるような動作をしたら、5秒ほど竿の動きを止める。
 これを3回ほど繰り返してアタリがなければ、静かに頭上まで竿を振り上げてシャカシャカとシェイクをしたらゆっくり仕掛けを底まで落とす。
 底ダチを確認して、再び同じ動作を繰り返しているうちに、「右のトモで上がったよー」と声がした。行ってみると、同宿のベテラン鈴木和男さんが船中初となる800グラムを釣り上げていた。
 エサはアナゴで、オレンジのタコベイトを付けたハリに食ってきたようだ。
 ほどなくして右胴の間の鈴木義明さんも同級を取り込む。こちらはサバエサだが、ハリにはオレンジのタコベイトが付いていた。
 その後もボツボツとオニカサゴは釣れるが、ほとんどがトモ寄りの人ばかり。エンジン流しをしているのでどうしても席の優劣ができてしまうのはやむを得ないが、潮下のミヨシ側は魚信がまったくない状態だ。
 2時間ほど経過したところで根岸さんが700グラムを取り込む。見ると3本バリの1番上バリ、ドジョウエサに食い付いていた。
 根岸さんはしばらしくて800グラムを釣ったのだが、今度も一番上のハリで、エサは鳥皮であった。となると、水中ランプの効果はあるということか?


 

 


 

 

Page1 いろいろな特エサ、仕掛を検証
Page2上バリに連続ヒット水中ランプは効果あり !?
Page3 作戦変更が奏功 !? して本命を連続ゲット


※本誌紙面では、カラーグラビア、仕掛図などがご覧いただけます。