アンコウ鍋
2014-01-14
11月12日(土)は、
茨城県大洗の那珂湊お魚市場に、
毎年恒例のアンコウ鍋を食べい行ってきました!!(^◇^)
今回はホタテ焼きもオーダー!
運転手のため飲めず(>_<)残念!笑
シメの雑炊もメチャ旨!!!
皮がプルプルです!!
カワハギの肝でも作れそうな感じでした!
もちろん、食事の後は市場でお買いもの!
キングサーモンのあらと、しらす、
干しイモ、マグロの頭、生ダコを購入~
その後は、明太パークでお買い物して、
茨城の旅は無事終了~!!
明太パークの歌を覚えちゃいました(笑)
帰宅後は、マグロの頭を茹ででチビ達へのご褒美に!!
200円で喜んでもらえるならご主人は楽チンです♪
そして、タコは塩もみして茹でダコに…するも、
このタコ・・・何かおかしい・・・笑
数えると、足の数が5本しかなく、3本は生えかけでした…笑
ガビーン((+_+))
なんだかちょっと損した気分です…笑(=_=;)チーン
まっ、こんなこともあるさーとポジティブにいきましょう!!
たこ焼きパーティー出来る日が楽しみです!!

←「1月11日平塚ライト」前へ 次へ「1月18日アマダイ釣りツアー」→

鮟鱇,良い季節ですね~!
月島に「ほていさん」という鮟鱇鍋(どぶじる)で有名な店があるので,新年会で行ってきます.
私の今年の初釣りは,大原港のヒラメでした.
上記のFacebookに釣果を上げているので見てください!(^_^)
今週の土曜日,昨年キャンセルになった庄三郎丸のイベント(てぶらでアマダイ)に行きますので,小堀さんも行かれるようでしたら,よろしくお願い致します.
おおやねさん~
お返事遅くなりすみません…(>_<)
先日はお越しいただきましてありがとうございました!!
アマダイは苦戦してしまいました…
すみません…。
月島だともんじゃのイメージが強いですが、
どぶ汁有るんですね!!
今度機会かあれば行ってみます♪
またお会いすることもあるかと思いますが、よろしくお願いたします(^v^)