レシピアジ棒寿司
2015-11-15
やっと、念願の巻きス?をゲット!!(100均ですが)
そこで、お寿司作りが格段に簡単に!!^^
今回もお得意のアジ寿司にしました!
今回の魚は大きいのでニギリではなく棒に!
■材料:アジ、酢飯、ゆず、酢、しょうが、砂糖、塩、大葉の塩漬け(ただ塩に入れて保存している自家製です)
~作り方~
①3枚におろしたアジに化粧塩をまぶし、5分ほど置く。
②塩を洗ったら、酢と砂糖を入れた甘酢に入れてさらに10分程置く。
③その間に酢飯に刻んだ柚子の皮を入れて柚子風味に。
④ラップを敷いたマキスにご飯を乗せて、棒寿司の土台を作っておきます。
⑤そこに水洗いしてキッチンペーパーで水気を切った大葉を乗せ、
酢漬けのアジの皮を手で剥いたら、乗せて、ラップで包んだ状態でしっかりとマキスで形成します。
⑥ラップ越しに上手く切って、お皿に並べおろししょうがを乗せてかんせー!!!
大葉の相性抜群!!!
簡単で美味しいので是非お試しあれ~!!^^

←「ウイリー五目釣果:ソウダのレシピ」前へ 次へ「レシピ!イシダイの塩釜~」→

最近のコメント