ライトアジ〜マダコ
青森釣行から現在に至るまでの釣行です。ちょっとマダイを釣りすぎてしまったせいか、このところ不釣続きです。
青森から帰った翌日、23日(月曜)は平和島のまる八さんからアジ取材です。巷で噂の「ライン引き」、「食い芯地論」のパイオニア、工藤俊(上の写真)さんと専用竿「LTアジ斬」の製作者、大西了路さんを伴っての釣行です。
この日は全般的に食い渋り、一ケタ台が複数いる中、工藤さんはダントツ釣果でした。いい意味でライトアジの釣りを再認識する釣行でした。詳細は6月15日発売号をご覧ください。
29日(日曜)はチームステファーノの方がたと久比里のY丸さんから久しぶりのカワハギ釣りです。メンバーは皆手練れぞろい、その中に交じっての釣りですが、かえって気合が入ります。ところが掛かってくるタナはベタ底で、ワタクシの苦手なパターン。釣果6枚はたぶんスソだったでしょう。
翌30日(月曜)も久比里、巳之助丸さんから今度は取材釣行です。前日の経験を生かして……、と思いましたが、そうはいきません。
白カッパさんのおかげでいい取材になりました。ワタクシはわずか7枚で白カッパさんにはベタ負けです。詳細はこれも6月15日発売号です。
5日(日曜)は都内東品川のH丸さんから、今期初めてのマダコ釣行でした。ご覧のとおり写真がありません、釣りに夢中になっていた割に釣果はわずか3杯。納得がいかないので、近いうち再戦し、大ダコを持った写真を飾るつもりです。


最近のコメント