8月, 2014年

連チャン釣行+マダイ取材

2014-08-27

暑さもやっと一段落、これからが私にとっての本格的釣りシーズンです。目下のところマグロ釣りが話題の中心ですが、個人的にはあまり触手をのばす釣り物ではありません(取材は行きますよ)、プライベートではカワハギ、タチウオが中心となるでしょう。もう一つ、大好きな釣りが夜ムツ、今回ようやく釣行することができました。

 

23日(土曜)のプライベート釣行はカワハギから。館山のK丸さんに乗船です。このところ釣果が今一つのせいか、乗船者は6人だけでした。ワタクシは日陰となる右舷胴の間を取りましたが、この日は曇りで涼しいくらい、絶好の釣り日和でした。

 

前日入りでちょっと飲み過ぎたせいか、ボーッとして写真は1枚も撮りませんでした。せっかくの釣り日和なのに、もっと体調万全で船に乗ればよかったと後悔しています。ということでトップ19枚に対してワタクシは11枚。7時半まで船中唯一のオデコ、一時はどうなることかと肝を冷やしました。

 

昼に揚がって少し休んで勝山港M丸に向かいます。今期初の夜ムツ、釣り仲間14人との仕立出船です。みんな顔見知りの方ばかりで気は楽、釣り座は抽選でなんと右舷ミヨシの特等席を引き当てました。

 

4時半に出船して1時間ほど走った所で釣り開始。まだ明るいので夜釣りという雰囲気はありません。本命のムツも暗くなってからポツポツと釣れ始めました。7時ごろから本命に交じって「よい外道」が掛かり始めます。しばらくすると入れ食い状態に……。

 

夢中になって釣りまくったせいか、これ以外の写真は撮りませんでした。ムツ4尾によい外道などでクーラーは早ばやと一杯、納竿30分前には竿を仕舞いました。10時に沖揚がり、そのまま釣り仲間の家に泊まって大漁の祝杯。寝たのは2時過ぎだったような……。

 

一緒に泊まった釣り仲間3人は5時に起きて久比里のカワハギ乗合へ。ワタクシも誘われましたが3連チャンは体力的に無理と判断して、そのまま帰りました。あと10年若かったらなあ〜。

 

一日おいて26日は外房大原の富士丸さんのマダイ取材です。4時出船で、現在の釣り場は港前。まだあたりは真っ暗です。このところ今一つの状況でしたが、マダイは全員釣れて取材は大成功。詳細は9月15日発売号にて。

 

カワハギシーズンの到来とともに、各地で大会が開催されます。ワタクシも例によっていくつかの大会にエントリーしました。DKO(ダイワ・カワハギ・オープン)が10月1日、ステファーノグランプリが10月4日と11月22日、まだエントリーしていませんががまかつ関東地区カワハギ釣り大会が10月19日、金谷光進丸のカワハギ大会、TKB(東京湾カワハギバトル)にも参加する予定です。何か一つ勝ち抜ければいいかなと思っていますが、当日ご一緒される方がいましたらお手柔らかにお願いします。

タチウオ釣行とシロギス大会

2014-08-19

暑すぎて外にも出たくありません。昼は会社、夜はさっさと帰ってクーラーガンガンの部屋にこもるのが最近のパターンです。といっても休みになると釣りに行きたくなりますが、一日釣りは遠慮して早朝釣りか半日釣りを選ぶようにしています。ということで、久しぶりのプライベート釣行は半日釣りとしました。

 

15日の夜から横須賀入りし、なじみの船長といっぱい。1軒が2軒、2軒が3軒となり、やはり午前様でした。いつものカプセルホテルに泊まって、6時前には安浦港に着きました。ちょっとばかり、きぼちわりい〜。

 

単独釣行も久しぶり、新安浦港K丸の午前タチウオ乗合です。7時過ぎに出船して30分ほどで第二海堡周りの釣り場着。盆休み最後の土曜日でもあり、釣り場は大賑わいでした。

 

1投目からタチウオは好調に釣れ揚がります。しかしながらワタクシは初めての竿と久しぶりの電動リール使用でなかなか手が合いません。隣の方が20本近く釣る間にわずか8本で前半戦終了。

 

後半戦は観音崎沖。ここからいくぶん手が合ってきて納竿までに10本を釣り、11時過ぎの納竿まで合計18本。隣の方が32本でトップでした。船中では中の上といったところですかね。メートル超えの大型もなく、個人的には今一つでした。

 

翌17日(日曜)は優勝者ハワイ旅行がかかった金沢漁港シロギス釣り大会です。元気なら朝から行って参戦するところですが、疲れが残っているので表彰式だけの取材としました。午前中、横浜ベイサイドマリーナのアウトレットでちょっと買い物して、金沢漁港には1時前に到着しました。

 

参加者は実に710人、船は31隻です。船釣りの大会としては最大規模です。写真の飯田さん(総合4位はご立派)ほか、知り合いの方も何人か出場していました。皆さん暑い中、よく頑張ったと思います。大会結果は9月1日発売号にて紹介します。

 

ひととおり取材を終え、自宅に戻ったのが4時ごろ。するとカミさんが熱を出して寝込んでいます。翌日は娘も発熱で、2日連続で医者詣でとなりました。この時期に風邪がはやっているのかなあ、移らないようにしないと。

お盆休みと釣り3回

2014-08-15

休みと取材で1週間、会社に出てませんでした。ブログ更新が遅れたのもそのせいです。いつもながらスミマセン。11〜13日がワタクシのお盆休み。前後して3回取材とプライベート釣行に行ってきました。休み前は台風のウネリで今一つ、シケ後の釣行は潮具合が今一つであまりいい釣りとは言えませんでした。

 

8日(金曜)は剣崎松輪港の瀬戸丸さんからカワハギ取材です。台風11号のウネリが立っていましたが、海上はナギ。総勢8名での出船でした。

 

7メートルダチを期待しましたがウネリで今一つ。主に35メートルダチの深場で釣りました。ワタクシは9時ごろから竿を出して5枚、トップは18枚でした。型がいいので皆さん楽しめたようです。

 

その夜は釣り仲間といっぱいやって横須賀のカプセルホテルに宿泊。疲れているせいか、あんまり酒がすすみませんでした。翌日は同じ船宿から釣り仲間4人と今度はプライベートのカワハギです。

 

やはり台風のウネリが立っていて、船長は最初から35メートルダチの深場を狙います。初めのうちは宙で食ってきてくれたけど、後半潮が速くなってからは底付近しか食わなくなりました。油壺へ船体避難で12時半に早揚がり、ワタクシは終始宙を狙い11枚、トップは16枚でした。う〜んついてない。

 

11日から田舎。渋滞を避けて午後1時過ぎに自宅を出たので、スイスイと帰れました。その日は墓掃除をしてからカミさんと2人、友人がやっているソバと料理の店「えん」でいっぱい。ちなみに根岸家の墓は写真上のほうにあります。登っていくだけでも大変なんです。

 

12日の午前中は「施餓鬼」行事で再びワタクシが根岸家の檀家の長を務める「野坂寺」へ。立場が立場だけに色いろと大変ですわ。昼ごろ都内に住む友人2人が秩父まで遊びにきて、午後はそのお相手、夜はまたまた「えん」でいっぱいです。

 

秩父の友人がアユをたくさん釣ってきて焼いてもらいました。今期初アユ、うまかったなあ。ついでにこの店の手打ちソバも絶品。秩父にお越しの際はぜひ。

 

13日は友人たちと「星音の湯」で温泉に浸かり、名物の里山バイキングに舌鼓。入場料も料理も安くて美味、ここもおすすめですよ。そのまま帰京しましたが、この日の関越道もガラガラでした。

 

翌14日(金曜)は南房太海港の長作丸からムツとオニカサゴのリレー乗合の取材です。出船は4時、家を出たのは1時ごろでした。朝は早いけど帰りも早いのがこの釣り、ワタクシのような暑がりにはちょうどいいかもしれません。

 

何もかもが初めての女性アングラーを連れて行ったので、ワタクシは竿を出さないで終始コーチ役でした。海はナギだったけど、魚の食いは今一つ。でもオニカサゴは良型ぞろいだったので、取材は大成功でした。10時半に沖揚がり、この日も高速はガラガラでした。

 

今日(15日)は1週間ぶりの出社。盆休みの最中といっても久しぶりにつき仕事はてんこもりでしたが、人けのない事務所で仕事はサクサクと進みました。さあ、明日も釣りに行ってこようかな(もう決まってるけど)。

 

 

タチウオ&釣り教室×2

2014-08-06

まったくもって暑くて、嫌になって、夏太りする原因が分かりました。普段家に帰っても休みの日になっても、どこにも出たくないから家でゴロゴロ、飲んで食ってばかりいるからです。このままだとブクブクになってしまう予感が……。

 

7月31日はDYFC(ダイワヤングフィッシングクラブ)の釣り教室が金沢漁港で行われ、ワタクシは取材で蒲谷丸に乗船しました。集まったのは350人以上の子どもたちとと父兄です。ダイワの宮澤さん、北本さん、児島玲子さん、田渕さんたちもインストラクターで乗船してました。でも、この日は半端ない暑さ、熱中症が心配なくらいです。

 

8時過ぎに出船し、12時半までが釣りタイム。海上は無風ベタナギ。でも子どもたちは元気にアジ釣りをしてました。だらしないのはワタクシ、終日日陰でいて写真を撮る時だけ日向に出てきます。それでも気持ち悪くなるほどの暑さでした。子どもは元気だなあとつくづく感じました。

 

8月2日(土曜)は一日家でゴロゴロして英気を養います。そして3日(日曜)は富津港の川崎丸からタチウオ取材です。この日も暑かったけど、早朝出船なので朝のうちは元気でした。

 

主役はこの人ですから外れはありません。39本でトップ、ワタクシも少し竿を出させていただき、10本ほど釣ることができました。

 

一日おいて5日(火曜)はワタクシが所属する日本釣りジャーナリスト協議会と日釣振、共同主催の「第15回親子体験釣り教室」です。浦安の吉野屋、約170人の参加者で開催……、する予定でした。開会式も無事に終わり。9時ごろ出船したのですが、東京湾に出ると15メートル近い風。安全を考慮してUターン、料金を返して中止することになりました。

 

船着き場に帰ってから抽選会。プレゼンターは元プロレスラーの大仁田厚さんです。中止といっても、皆さんにたくさんの参加賞と商品を持って帰っていただきました。来年もぜひ参加していただきたいものです。

 

すべての役目が終わると、今年もスタッフのために吉野屋さんが屋形船を用意してくれました。この日のスタッフは60名以上とこれまで最高。皆さん、船上で食べるはずだった弁当に天ぷらと刺身付きの豪華な昼食を堪能したようでした。

 

お盆休みに入る前に8日が取材釣行。台風の進路が心配で、もし流れたらお盆休みが狂ってしまいそうです。なんとか出船だけでも、と願っています。

プロフィール

(株)つり情報社代表取締役。日本釣りジャーナリスト協議会事務局長。大好きなフグ釣りが高じて、千葉県フグ処理士、神奈川県フグ包丁士取得。
仕事で週1~2回は船に乗るが、プライベートでも月2~3回は船に乗る単なる釣り好き親父。釣り以外は居酒屋、ラーメン、パチンコ、競馬好き。基本的に右投げ、左巻き。東京都葛飾区在住。

最近のコメント




カレンダー

2014年8月
« 7月   9月 »
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

アーカイブ


隔週刊"つり情報"オフィシャルブログ

Copyright© 2011-2012 Nobuyuki.Negishi All Rights Reserved.
Powerd by iRonProject with wordpress.