7月, 2012年

週末は夜ムツ

2012-07-23

夜ムツはワタクシの大好きな釣り物の一つ。すでに10年以上、釣行回数は少ないものの毎年恒例行事となっております。今年の初釣行は1カ月前に予約を入れた7月21日、内房勝山のM丸にへ釣り仲間のTさんと一緒に乗船しました。もちろん、土曜日なので満船の14人です。

 

この日はベタナギ。これまでの経験から言うと、夜ムツはほとんど船酔いしていたのでこれほどありがたいことはありません。暗くなるまでは大型のポイントを狙いましたが、残念ながら船中不発。いつもの釣り場に戻ってから釣れ始めました。

 

釣れてくるのは30〜40センチ級、通常よりやや型がいいものの、今回はバラシに泣きました。海面まであと少しというところでバレたり、ガンガンとアタリがくるのに掛からなかったりが多発しました。今まであまり経験のないこと、よほど食いが浅かったんだろうか。

 

やっぱりムツ釣りは楽しい。なんとか納竿までに40センチ級の良型も含めて9尾、食べるには十分な数、Tさんも11尾を釣って竿頭。お互いに満足した釣行でした。シーズン中にあと1回くらいは出かけるつもりです。

 

翌日はKさんのお招きでTさんともども亀有の「さかえ寿司」に釣ったクロムツを持ってお邪魔しました。さっそく刺身にしてもらい、これをあぶりでいただきます。

 

これは煮付け。身がとろけるように柔らかく、脂もたっぷりでとても上品な味。

 

同席したTさんたちは茨城にフグ釣りへ行って、身とたっぷりの白子を持参してくれました。痛風の身にはまずい食材ですが、はしを出さずにはいられません。

 

2軒目は近くの小料理屋。自宅から近いので最後までと思いましたが、なぜかアルコールの回りが早く、11時ごろ中座させていただきました。

 

絶品料理もありましたが、新たに4人の釣りファンと知り合いになれたことが収穫。また飲みに行く機会が増えそうです。

ヒラメ釣りと焼鳥屋

2012-07-19

そろそろお盆進行(8月15日売りの号の発売日が大きく繰り上がる)で忙しくなってきます。18日はその第1弾の取材釣行でした。まあ、釣り物がある程度確実視されているので、気分は楽でした。

 

飯岡のライトヒラメの取材で隆正丸に行ってきました。メンバーがSさん、Fさんという熟練者なので再取材の恐れは皆無といっていいでしょう。ただ、気がかりなのはおKさんです。

 

皆がポンポンと釣る中、いつまでも沈黙しているのがおKさんです。納竿まであと少しというところでようやく釣っていただき、ひと安心です。ワタクシの釣果もすべて差し上げて上機嫌でした。

 

3時には帰宅してひと休み。昼寝しようかと思いましたが、この暑さではねえ。

 

釣り仲間のお誘いで行ったのが中央区新富町にある「さくら家」。初めて訪れる店、ちょっと高級な焼鳥屋さんです。

 

この店の名物が白レバ(写真右端)。まるでウニのような味、これをササミに挟んでワサビじょう油でいただきます。レバ刺しが禁止になっても、こういう味だけは残してほしいものですね。ごちそうさまでした。

 

睡眠不足につき、9時過ぎでお開き。久しぶりにバタンキューでした。

南西風に泣いた3連休

2012-07-17

14〜16日は久しぶりの3連休、釣行された方も多いと思います。でもまともに釣れた方は少なかったと思いますがいかがでしょう。とにかく雨は降るわ、暑いわ、風が強いわでしたから。ワタクシは金曜日がシケで延期、結局土曜、日曜が取材となってしまいました。

 

まず土曜日は前日流れた「2012ドクモスカウト」の取材で金沢八景のN屋、釣り物は剣崎沖のイサキでした。ところがご存じのように当日は南西の強風。出船の1時間前に中止が決定しました。現地まで行った手前、このまま帰るのも無駄。他の船宿に振り替えることにして、本誌をひっくり返します。

 

目に止まったのが金沢漁港の蒲谷丸さん。連絡してみるとちょうどキスとカサゴの仕立船が入っており、幹事さんの許可を取って便乗させていただくことにしました。八景沖もすごい風でしたが、なんとか時間まで釣ることができてホッとひと安心。

 

日曜日は勝浦松部港の盛幸丸さんからカモシ釣りの取材です。前日よりはナギる予報でしたが、見事に裏切られました。おまけに水温が下がって食いは今一つ。この日も時間まではがんばれましたが、よい釣りとは言えぬ結果でした。いずれも8月1日号に掲載しますのでよろしくお願いします。

 

カモシ釣りは数年振りで不安でしたが、とても新鮮な気分で釣りができました。色んな釣りを経験することはこの仕事では絶対必要と感じさせられました。収穫は十分です。

 

釣りが終わって、以前から一度は行ってみたかった「ラグタイム」に寄ってみました。この店、イタリアン料理店なのですが、勝浦タンタン麺がうまいと評判、この周辺の船長、おすすめの店でもあります。途中から川津港K丸の船長も合流して、おいしいタンタン麺をいただきました。詳しくはいずれブログにアップします。

 

2日間、睡眠不足でシケの海に揺られて疲労度はマックス。連休最終日はプライベートでタチウオでも釣りに行こうかと思いましたが、身体が動きません。リールのメンテナンスやカワハギ仕掛けなどを作りながら家でゴロゴロ、何もしない休日でした。この日の外気温は30度以上、おまけにまたも予報が外れる南西風でした。家にこもってよかったかもと思ってます。

 

明日は飯岡のヒラメ、今日以上に暑いようですが、サッと大判を釣ってサッと帰ってくる予定です(笑)。

一泊人間ドック

2012-07-12

本誌8月1日号がほぼ校了したところで、毎年恒例の一泊人間ドックに行ってまいりました。

 

錦糸町にある賛育会病院、すでに5年以上お世話になっています。メニューは初日が血糖値や心電図などの検査諸々、2日目がバリウムなどです。宿泊は同じく錦糸町駅前の東武ホテルレバント東京、なぜかいつもツインベッドの部屋です。去年まではスカイツリーが見える部屋でしたが、このところの人気で裏側の部屋となりました。

 

初日の飲食は9時まで。いつもは地元の友人と飲むのがお決まりですが、この日は所用で出られないとのこと。他の飲み仲間を誘っても途中で中座しなくてはならず、誘うに誘えません。ダメもとで渋谷某所の常連けいすけに連絡を取ってみると、ちょうど飲みに行くとのこと。先日勝山で釣ったスルメイカをつまみに、結局9時半まで飲んで錦糸町に戻ってまいりました。

翌日は早々に検査を終え、バリウムをさらい出すべく飲み会です。場所は立石、生ホッピーとホルモンの刺身が有名な「」です。生ホッピーとはキンキンに冷えたジョッキに金宮焼酎、それにサーバーに入ったホッピーで割る飲み物。滑らかな泡、口当たりのよい飲み口が最高です。

 

つまみは豚レバ、ハツ、コブクロの刺身。その他、レバカツやナンコツの煮込みなど。どれも美味な食べ物ばかりでワタクシのお気に入りの店でもあります。ただし、どんなに空いていても4人以上のグループは入店禁止なのでご注意を。

 

2軒目ははカラオケ、3軒目は水餃子のうまい店「蘭州」で締め。例によってヘロヘロですが、地元なので気分的には楽。遅くまで付き合っていただいたK、H、Tさんは大変だったと思います。無事に帰れたのかなあ。

 

言い忘れましたが、ドックの分かる範囲での結果は尿酸値8.4で痛風が確定。先生にはビールとラーメンを控えるように言われましたが、痛みで歩けなくなったら考えますと答えておきました。

 

 

 

 

稚魚放流取材とスルメ釣り

2012-07-09

先週は入稿作業に追われて、ほとんど会社勤務でした。それでも4日だけ外房大原に稚魚放流の取材に出かけました。日曜日はかねてからのお約束、ツイッターのファロワーさんたちとスルメイカ釣り+バーベキューです。

 

4日は以前から取材要請を受けていた大原の釣り船、勝浦高校、地元の小学校の合同でヒラメの稚魚放流イベントがありました。この日は大原港すべての船宿が「船止め」をして、ほとんどの船長が放流事業に協力してくれました。詳しい模様は8月1日号に掲載しますので、お楽しみに。

 

この日は小学生約50人が5隻の船に分かれて乗船し、大原港の前でヒラメの稚魚を放流しました。各船には引率役として1名ずつ先生が乗り込んでいましたが、私の乗った船では港を出たとたんに先生が船酔い。キャーキャー楽しそうにはしゃぐ子供たちをよそに、ズッと船ベリに倒れたままでした。沖揚がりしてからもこの有り様(手前が先生)。教師の威厳は微塵もなく、子供たちにはズッと冷やかされどおしでした。

 

「だらしねえなあ」

「早く起きろよ〜」

こういった子供たちの先生に対するタメ口には驚きました。先生は別に怒るでもなく、聞き流しています。ワタクシの年代には信じられない出来事、今の小学校はそんなものなんですかねえ。

 

8日は以前からお誘いを受けていたツィッター仲間の釣り会「スルメンズ」の例会に参加させていただきました。総勢30人、勝山港のM丸を2船仕立ててのスルメイカ釣りです。

 

スルメイカは年に1〜2度くらいの釣行歴、はっきり言って下手です。隣に座ったのは同宿の名人ケースケ(女性釣り師なのでお間違いなく)、途中経過はワタクシ4杯に対してケースケはとっくにツ抜けております。ワタクシの沖干しには皆さんのプレゼント「トンビ」だけが賑やかです。

 

5時に出船して、13時に沖揚がり。ワタクシ12杯、ケースケ34杯で竿頭。ほぼトリプルスコアの完敗でした。スルメンズだけあって、皆さんお上手。もちろんワタクシの釣果は下から数えたほうが早かったでしょう。

 

釣りが終わってからは岩井海岸の海の家に移動してバーベキューです。この海の家は釣り仲間よっちゃんの実家が経営しており、気心の知れた所。皆さん好き勝手に飲んで食べてますが、ワタクシは車の運転があるのでノンアル一本。多少のストレスを感じながら(笑)、6時前には中座させていただきました。フォロワーの方がたはハンドルネームは知りつつも、顔を合わせたのは初めての方ばかり(会ったことはあるけどワタクシの記憶が失せていた方も大勢)。とても楽しいイベントではありました。幹事のIさん、Sさんご苦労さまでした。

 

家に帰ってからここぞとばかり飲み直し、9時過ぎにはバタンキュー。久しぶりのスルメ釣りで、翌日は筋肉痛に悩まされました。明日から1泊人間ドック。今日は禁酒かなと思いましたが、普段どおりの身体を露出させてこその検査、少なくとも9時までは晩酌を続けたいと決意しました。

 

« Older Entries

プロフィール

(株)つり情報社代表取締役。日本釣りジャーナリスト協議会事務局長。大好きなフグ釣りが高じて、千葉県フグ処理士、神奈川県フグ包丁士取得。
仕事で週1~2回は船に乗るが、プライベートでも月2~3回は船に乗る単なる釣り好き親父。釣り以外は居酒屋、ラーメン、パチンコ、競馬好き。基本的に右投げ、左巻き。東京都葛飾区在住。

最近のコメント




カレンダー

2012年7月
« 6月   8月 »
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031  

アーカイブ


隔週刊"つり情報"オフィシャルブログ

Copyright© 2011-2012 Nobuyuki.Negishi All Rights Reserved.
Powerd by iRonProject with wordpress.