2月, 2017年

韓国食い倒れ爆笑ツアー

2017-02-27

申し込みをしたのが年末です。東西フィッシングショーが続き、休みも取れない日々が続き、体はきっと癒しを求めているはず、そう忍と画策して早くから計画を立てました。釣りもいいですが、やはり飲み食いドンチャン騒ぎが健康には一番なんです。今回はいつものメンバーにNちゃん、Sさんの2人が加わって総勢6人での賑やかなツアーとなりました。

 

24日(金曜)は休暇を取りました。朝の羽田便で昼過ぎにはソウル着。いつものチンハルメタッカンマリで昼食です。飲み食いはここから限りなく始まります。

 

夜はタコの躍り食い&タコ鍋の専門店と続き、最後は居酒屋さんで締め、頼んだのは下の写真の豚足です。驚いたのはカムジャタン(ジャガイモ鍋)、チヂミが付け出しに付いてくること、前菜と合わせて豚足が出る前に腹一杯でした。上右端のハンナさんは同行のSさんの仕事仲間で、2軒ともハンナさんの推奨店、日本語もペラペラで本当に助かりました。最後はホテル内で家飲みです。寝たのは2時過ぎかな、もうベロベロでした。

 

翌日は尾の身のスープの専門店からスタートです。これは前回、忍とTさんが偶然発見した店。いわゆるテイルスープですが、これがまた絶品です。もちろん飲んでますよ、ビール〜マッコリです。

 

昼からはお買い物でミヨンドン、トンデモンあたりをブラブラ。娘にたくさんお土産を頼まれましたが、女性陣がいたおかげで目的のものを探すのもスムーズ、助かりました。

 

夕方からがまたお楽しみ。まずはカンジャンシジャンにあるユッケ通り。Mさん大のお気に入りの店で、下の写真を見ればお分かりかと思います。ユッケ、レバ刺し、センマイとメニューはほぼこれだけ。こんなに頼むの?と店員さんもビックリするくらい食べましたよ。

 

サクッと食べて飲んで近くの屋台街へ。土曜日の夜とあってすごい人です。

 

色いろ迷った挙げ句、入ったのがこの店。手前左のスンデ(血の入った腸詰め)が大好きなTさんは軽く1本ペロリでした。

 

屋台通りを後にしてホテル近くに戻り、またまた居酒屋に立ち寄り。旺盛な食欲はとどまることを知りません。しこたま飲んでホテルに戻り、しこたま買ってきた酒でまた宴会です。

 

ソウル最後となる夜は全員で芸を披露、とくにMさんの芸は強烈、かつ刺激的でとても公開できるものではありません。おかげで腹が痛く、腸がねじれる思いで笑い転げました。フォックス隊長、また会いましょう(詳細はMさんに)。

 

26日(日曜)は最終日。まず朝食はホテルの近くでソルロンタン(肉のスープ)、もちろん朝から飲んでますよ。続いてトンデモン近くをブラブラ。中にはタチウオストリートもあり、忍はたくさん写真を撮ってました。

 

Sさんはひと足先に帰国。残った5人でまたまたチンハルメタッカンマリ、これで始まりこれで終わるのが最近のパターン。いわゆる鳥鍋ですが、味付けが最高でいくらでも入り、いくら食っても飽きないんです。こんな店が都内にあればなあ。

 

3人の表情を見ていただければお分かりでしょう。韓国の締めはタッカンマリで決まり、忍はこれを食べに来ていると言い切っているほどです。

 

4時にホテル出発。「帰りたくねえ」としつこいほど忍が叫んでます。羽田には9時半到着でした。韓国の余韻に浸りながら、それぞれがニンニクとアルコールのにおいを漂わせつつ、各自別のルートで自宅と現実に戻るのでした。「あ〜、明日から仕事かあ」、ワタクシも電車の中ではため息ばかりでした。

 

よい癒しになりました。自分へのご褒美にもなりました。同行していただいた皆さん、ご苦労さん。また行こう。そして極めて個人的なブログを閲覧していただいた皆さんにもお礼します。たまには釣りを外れてもいいでしょ(笑)。

 

フグ&マダイ

2017-02-20

久しぶりに所用のない週末、もちろんプライベート釣行です。とはいっても何を釣りに行くまでもなく、直前になって予定を決めました。その前の日本釣りジャーナリスト協議会の模様から。

 

17日(金曜)、月に一度開催する「日本釣りジャーナリスト協議会(会長・鈴木康友つり人社会長)」、ワタクシは設立メンバーともあって事務局長を仰せつかっております。2月の定例会では日釣工のAさんに、8代目アングラーズアイドルの波木井桃子さんを紹介していただきました。

 

さっそくワタクシも慣れない自撮り。彼女は主に沖釣りをメインとして経験値を積んだ方です。芸能事務所に所属してタレント活動の一環として応募された方とは毛色が違うので、応援のしがいもありそうです。さっそく次号ではアマダイ釣行での写真が載りますので、ぜひともご覧いただけたらと思います。

 

18日(土曜)は近所の釣り仲間が湾フグに行かないと誘われて二つ返事。相変わらずの人気ぶりで、友人が前日の12時に席を取りに行っても右舷胴の間しか取れませんでした。現在湾フグはアカメ狙いが多いのですが、浦安のY屋さんはショウサイフグがメイン。なんでもアカメだと客足が鈍るとK船長が言ってました。湾フグにもこだわりを持つ方が多いんですね。

 

アタリが少ないのは覚悟していましたが、前日の大シケで底荒れしていたようで、さらに厳しい釣りとなりました。それは覚悟の上での釣行です。

 

トップは10尾、ワタクシは3尾に終わりました。それでも新しい竿や仕掛けを試したり、世間話をしたりで、いつも以上に楽しい釣りでした。

 

19日(日曜)は当初、東京湾のマダイに行くつもりでしたが、小潮回りで出船なし。そこで急きょ大原まで足をのばすことにしました。F丸さんの午前マダイ、もちろんワタクシはタイラバオンリーです。単独釣行でしたが、宿に着いたらダイワSFAの大島匠君とバッタリ。隣同士での釣りとなりました。

 

この日は北西風10メートル、のち20メートル近く吹いた大シケの中での釣りでした。開始早々から大島君は絶好調、ほぼ外れなしで掛けていきます。

 

2キロ級を連発したのには驚きました。船中各所でもいい型のマダイが次々に取り込まれます。船長の話だと潮に濁りが入ったのと適度に流れているからだそうです。

 

タイラバは船中ただ一人。夢をもう一度で大ダイを待っていたのです。ところがアタリは結構ありましたが、掛かりが浅いせいかバレてしまうんです。途中までヤリトリしてバレたのも2回ありました。アタリの数だったらテンヤに引けを取らなかったのになあ。

 

で、取り込んだのはこのハタと良型のホウボウだけ。マダイオデコはワタクシ一人、大島君は10枚も釣っていました。実に課題を残す釣行でしたので、敗因を分析して次回に備えたいと思います。タイラバも奥が深い!

 

何を隠そう、この日はワタクシの64回目の誕生日でありました。家に帰ったら珍しく家族全員がそろっていて、さやかなお祝いをいただきました。釣りの最中も、携帯のフェイスブックからはメッセージ通知音が鳴りっぱなし。揚がったらF丸のみっちゃんからもマダコのプレゼント。翌日もたくさんのコメントをいただきました。この場を借り改めてお礼申し上げます。

 

こう歳を重ねると誕生日がくるのもあまり歓迎しませんが、たくさんの人たちがまだワタクシのことを忘れないでいてくれると思うと感慨深いものです。まだ体は十分使えそうなので、釣り業界のため、読者のため、家族や友人のためにももうひとがんばりします。

ヒラメ〜マダイ

2017-02-14

東西フィッシングショーが終わって一段落、のはずでしたが、取材やら打ち合わせが詰まって、なかなか更新できませんでした。なので一気に3釣行分をお届けします。

 

7日(火曜)は本来、勝浦出船のサバ&オニカサゴのリレー取材のはずでしたが、前日の夜9時になって出船中止の連絡。その時は九十九里「太陽の里」で風呂に入ってました。どうしようと思って鈴木新太郎さんに相談した結果、大原でヒラメに変更しようとなりました。

 

北西の風15メートル。でもこの向きだと大原沖はウネリが低いんです。と言っても寒さは変わらず、とくに風を受ける流しはまさに極寒での釣りでした。

 

ヒラメは安定しています。すぐにサナギ、新太郎君も釣ってくれて、あっさり取材成立。

 

こんな小さいのもきたけど、それなりに釣ってくれてひと安心。詳細は3月1日発売号にて。

 

9日(木曜)はつりタメ、実釣編で原木中山の洋平丸さんへマコガレイ釣りです。すでにご覧になった方もいるかもしれませんが、出船前は雪、沖に出てもどんより雲が立ちこめて、火曜日以上に寒い一日でした。

 

ハットリくんが生放送中に釣ってくれて、ロケは成立。そらなさんはホンビノスガイだけでした。

 

ワタクシにはこんなフグ。トラフグではありません、マフグの幼魚ですよ。

 

11日(土曜)はフィッシングショーが終わって初めての休日。何を釣りに行こうかかなり迷いましたが、のんびりできる久里浜沖のコマセダイにしました。でものんびりしすぎて……。

 

ここでも釣れました。他の人が釣ったのですが、よく見るとこれもマフグです。腹にトゲがなく、黄色い測線と黄色い尻ビレが特長です(コモンフグにも似てますが、コモンには腹にトゲがあります)。東京湾にはトラフグも増えているけど、マフグも増えているようですね。

 

乗船したのは金沢八景の太田屋さん。太田利夫会長、いまだ元気であります。

 

さて、キツキツの仕事も今週で一段落。週末はどこに釣行するか、今から計画を練っております。マダイ、フグ、根魚あたりが有力。もしかすると取材が入るかもしれないので流動的。大ダイ釣りたいなあ。

フィッシングショーOSAKA2017

2017-02-06

先週末は大阪フィッシングショーでした。さすがに大阪ではブースを出してはいないけれど、大阪限定の出展社もあるし、打ち合わせもありで、ワタクシにとって毎年恒例となっています。今回は2泊しちゃいました。

 

4日(金曜)は昼ごろ会場に到着。今年は出展社やコマ数も増えた関係で、いつもより1つ多い4会場での開催です。

 

4日は業者日だけなので、空いていると思ったけれど、大手メーカーブースにはたくさんの人。この日だけはワタクシもあちこちのブースを回って仕事に励みます。それなりに収穫はあってひと安心。

 

お楽しみは閉場時間から始まります。まず天神橋の商店街にある中華屋さん。牛肉の四川風煮込みはかなり辛いけれど、抜群の味。

 

2軒目はあやしい街。同行の方がどうしてもカラオケを歌いたいというので付き合いました。久しぶりに7曲も歌っちゃいました。3軒目は天神橋に戻って別メンバーが集まる居酒屋さん。ホテルに戻ったのは当然ながら午前様でした。

 

5日(土曜)から一般入場です。10時に会場入りしたら、もうすごい人。

 

釣具即売コーナーはこの人だかり。ワタクシも安さにひかれ、ついつい買いすぎちゃいました。なんたって某社の小型両軸、80%引きだったもので。

 

お楽しみの夜は東京から駆けつけた2人と天神橋の居酒屋巡り。2人とも大阪は初めてじゃないけれど、日本一長いアーケード街(2.8キロ)と居酒屋の安さと味に感動してました。

 

3軒目に別グループと合流。いい加減酔ってきましたが、4次会にもう1軒居酒屋、5軒目にうどん屋さんで締めてなが〜い大阪ナイトは終了。翌日は朝8時の新幹線で帰京しました。

 

仕事、飲み会と充実した2日間でした。その代わり、寝不足と疲労でボロボロ。明日は勝浦からサバ&オニカサゴ取材、起きれるかなあ。

 

 

 

 

プロフィール

(株)つり情報社代表取締役。日本釣りジャーナリスト協議会事務局長。大好きなフグ釣りが高じて、千葉県フグ処理士、神奈川県フグ包丁士取得。
仕事で週1~2回は船に乗るが、プライベートでも月2~3回は船に乗る単なる釣り好き親父。釣り以外は居酒屋、ラーメン、パチンコ、競馬好き。基本的に右投げ、左巻き。東京都葛飾区在住。

最近のコメント




カレンダー

2017年2月
« 1月   3月 »
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728  

アーカイブ


隔週刊"つり情報"オフィシャルブログ

Copyright© 2011-2012 Nobuyuki.Negishi All Rights Reserved.
Powerd by iRonProject with wordpress.