6月, 2016年

館山カワハギ仕立

2016-06-27

残念ながらマルイカペアバトルは中止になってしまいましたね。連絡があったのが前々日、どうしようかと悩んだ挙げ句、金沢八景の午前キスなら出るだろうと、土曜日朝5時過ぎに家を出ると高速道に入る手前に連絡がきて、やはり出船中止とのこと。この雨風じゃ釣り客も来ないでしょうとのことでした。ということは「ワタクシはよほどの変態」となるのでしょうか。

 

25日(日曜)はペアバトルの予備日でしたが、中止決定とのことで、兼ねてから誘われていた館山K丸のカワハギ仕立に参加してきました。当地のカワハギは苦手、なぜならほとんどベタ底のタナで、ワタクシは宙釣りが好きだからです。というわけで今回は昨年、和歌山へ釣行したときにゲットしたカワハギテンビンを使ってみました。

 

5時半に出船。朝のうちは結構風が吹いていましたが、中盤からナギというまずまずの釣り日和。参加者は19人で、ワタクシは右舷ど真ん中の釣り座でした。この時期のカワハギは広く散っていて大釣りは望めませんが、その分型がいいのが特長です。

 

軟らかめの竿を使ってテンビン釣り、すぐに2枚を釣って作戦成功と思いきや、根掛かりで全損。やむなく胴つき仕掛けに戻しますが、とたんに釣れなくなりました。

 

ということで以後は昼寝も挟んでのんびりムード、でも皆さんはまじめに釣っていましたよ。

 

12時半に納竿し、トップはIさんの15枚、ワタクシはわずか5枚に終わりました。31センチの大型も交じって、この時期の釣りとしては上々だったでしょう。

 

今週は今のところ取材予定なし。日曜日に大原で一つテンヤマダイの大会があり、例によって選手で参加します。乗船するのは利永丸です。参加される方、現地でお会いしましょう。その前にタチウオ行きたいけど、果たしてその余裕があるかどうか……。

 

 

タチウオ連チャン

2016-06-21

梅雨に入ったというのに、真夏みたいですね、嫌になってしまいます。時を同じくしてタチウオが釣れ出し、まさに夏本番の様相となってきました。ということで、先週は取材、プライベートでタチウオ連チャンしてきました。

 

15日(水曜)は小柴の三喜丸さんからタチウオ取材です。主役は今メキメキ腕を上げているこの2人。この時点ではまだバリバリと釣れる状況ではなかったけれど、しっかり釣ってくれました。

 

サポート役はTさん、合間を縫って楽しく釣ってました。

 

本誌編集部Kも同行、相変わらずドジ踏んでます。

 

15日の釣行をプライベートに行かそうと思い、19日(日曜)は富津港のK丸さんに予約を入れました。ところが運のいいことに前日からバリ食いが始まったのです。同行は水曜日に続いてT君(中央)、ほか釣り仲間4人。皆さん両舷ミヨシに分かれて座りましたが、ワタクシは日差しが怖いので右舷トモにポツンと座りました。

 

沖に出てみると、夏タチ開始を待ちかねた船が続々と集結。安浦のK丸さんには忍が乗ってました。半日で58本だと。

 

ワタクシはのんびり釣って小型を放流しながら30本近く。これでも久しぶりの大釣りですがトップはT君の75本でした。それでも満足、満足。これから釣行回数がもっとも増える種目となりそうですが、暑い日だけは避けるつもりです。

 

20日(月曜)は金沢八景の荒川屋さんからシロギス取材です。同行はこの方、だれもが認める戸嶋浩明さんです。さすがの腕前をたっぷりと見せていただきました。詳細はタチウオも含めて7月15日発売号にて紹介します、お楽しみに。

 

戸嶋さんとの釣りを終えて1時間ほどインタビュー、急いで帰宅して4時から日釣振東京都支部役員会、6時から日釣振清宮専務理事の送別会と続きました。朝4時から起きての長い一日、帰ってバタンは言うまでもありませんが、翌日また4時に起きてしまうのはどうしてなのでしょう。

 

今週はもう釣りなし。土曜日にマルイカペアバトルに参加です。皆様と現地でお会いできるのを楽しみにしております。ちなみにワタクシとペアを組むのはいつものSです。

 

 

夜ムツ〜スルメの連チャン

2016-06-13

あわただしい1週間が終わって、週末は完全プライベート。土曜の朝から行こうかなと思いましたが、雑用と釣行準備に追われて断念。当初の予定どおり夜ムツ〜スルメのダブルヘッダーとなりました。でもこれほどきついとは……。

 

11日(土曜)は兼ねてから予約しておいた勝山港M丸さんから夜ムツ釣行です。今や土曜日の乗合船はプラチナチケットと化しており、ワタクシも1カ月以上前に予約を入れ、ギリギリセーフで乗れました。3時半には港に着いて出船準備です。

 

4時半に出船し、洲ノ崎沖を目指します。いいナギだし、快適なクルージング。当日は宿泊も予約してあるので、缶ビールを飲みながらの航行はすこぶる快適でした。6時前に釣り場について第1投、なぜかいきなり小ムツが釣れて好調の予感です。

 

明るいうちはゴマサバとハチビキの猛攻。ポツポツ釣れるようになったのは7時過ぎからでした。同行はF君。まだ経験値は低いものの、暗くなってすぐ船中最大となる2.2キロを釣ってご満悦。

 

ワタクシにも1.5キロ級。久しぶりの大型に変顔になっちゃいました。

 

これは途中経過、良型ぞろいでしょう。結局10時ごろに20尾となったところでひとあし早く納竿。だってクーラーに入りきらないからです。10時半に納竿、トップは23尾でした。

 

12時ごろ帰港し、明日の食料を買いにコンビニへ行き、結局寝たのは1時ごろですが、なかなか寝付けられません。ウトウトしているうちに4時の起床時間。仕度をして港に行き、同行の釣り仲間TさんとGさんと合流。

 

12日(日曜)はスルメイカ乗合に乗船です。プライベートでスルメを狙うのは久しぶり、仕掛けを作るのもかなり苦労しました。5時に出船し、洲ノ崎沖の170メートルダチで釣り開始。初めの2杯はすぐに釣れましたが……。

 

どうも乗りがありません。スルメ初挑戦のGさん、Tさんは順調に釣っていきます。そのうちにまぶたが重くなっていきます(言い訳)。結局横になったり、見学したり、最後は早じまいで合計4杯のていたらく。Gさん50杯でトップ、Tさん38杯で2番手でした。さすがです。

 

どうもワタクシにとっては少しハードすぎたようで、次回はもっと余裕のスケジュールを組もうと反省した次第。でもTさん、Gさんはそのまま夜ムツの人となりました、元気ですねえ。

 

今週はタチウオの取材が1本だけ。あとは飲み会が1日あるだけ。週末はマダイ、マルイカなどにお誘いがありましたが、タチウオに決定。取材時にプラして当日に臨みます。

 

マゴチ〜ニコ生取材

2016-06-10

天気はパッとしないけど海はナギ、いかにも梅雨らしい天気ですね。おかげで取材もスムーズにこなせてます。今週はほぼ取材、飲み会に追われる毎日でした。ちょっと無理しすぎて寝不足ですが。

 

7日(火曜)は鹿島港の植田丸さんからテンヤマゴチの取材でした。曇り空の蒸し暑い日でしたが、海はベタナギ。ただし@水温が低下してやや食い渋りでした。

 

鈴木新太郎さんを始め、釣り手は一流でしたから取材は大成功。詳細は7月1日発売号にて紹介します。

 

9日(木曜)は恒例ともなった「ニコニコ生放送」の実釣です。この日は剣崎間口港の利一丸をチャーターして行いました。あいにくの雨でしたが、釣り開始ごろからやんできてホッとひと安心。10時ごろから船上生放送も入りました。

 

魚芸人はっとりクンも初めてのイサキながらしっかり釣ってくれました。なんとか全員がお土産には十分すぎる釣果を得て、10時半には沖揚がり。

 

ニコ生はそれからが長いんです。ワタクシはいったん自宅に戻り6時ごろスタジオ入りですが、2人は料理の仕込みがあり、ほとんど寝る暇もありません。8時からが生放送、このころには出演者、スタッフともヘロヘロに疲れています。9時に終了。未明から活動してこの時間まで、皆さん本当にご苦労さまです。

 

週末は前週シケで出船できなかった夜ムツ。今年初挑戦、加えて新調したリールを持参しての釣りなのでとても楽しみです。今のところナギ予報ですが、どうなることか。ついでに翌日のスルメも予約しちゃいましたが、よく考えたらほとんど寝る暇がありません、果たして体力が持つかどうか……。

シロギスでうさ晴らし

2016-06-06

楽しみにしていた夜ムツ釣りがシケで出船中止となりました。1カ月以上前に予約していただけに残念でなりません。予約した方もさぞかし残念でしょうが天候には勝てませんね。

 

4日(土曜)は長井新宿港のK丸さんより、釣り仲間のTさんとマルイカ、ムギイカ狙いで乗船しました。ワタクシは当初からムギイカ狙いとしましたので、上3本はプラヅノの9本ヅノ仕掛け、電動リールでの挑戦です。

 

このところ、浮き沈みの多い釣り物ですが、沖に出てみないと分からないのがこの釣り。いつもの城ヶ島沖の60メートル前後が釣り場でした。ところがこの日は悪い日に当たったようです。反応はあるようですが、移動が速いうえ、乗る気も少ないようです。

 

乗りはポツ〜ンポツ〜ン。どちらかと言えばムギイカ優勢でしたが、なぜかワタクシにはマルイカのみ。と言ってもわずか2杯釣った12時過ぎ、強風で早揚がりとなってしまいました。トップでムギイカ5杯くらいかな。

 

船長はしきりに「へたれ、へたれ」と言っていましたが、すべてはイカのせいです。もう少し乗る気を見せてくれないと、もう付き合ってやらないぞ、と言い聞かせておきました。偶然同船したYさん、Iさん始め、お世話になりました。

 

急いで帰宅して、釣り&飲み仲間と中野で宴会。Tさんの行きつけ{凡」という店で、店主も大の釣り好き。さすがに美味な肴ばかりで、終電ギリギリまで飲んじゃいました。

 

翌5日(日曜)、早起きは当然無理。午後釣りか夜アナゴかで迷いましたが、このところ数を釣る魚に縁がないので、昨晩も一緒だったF君と金沢八景のB屋さんの午後キスに決定。

 

シロギスを専門に狙うのは久しぶり。雨交じりの日でしたが8人の釣り客が集まって、八景沖で型狙いとなりました。ワタクシは胴つき仕掛け一本で釣るつもりでしたが、テンビンに比べるとアタリの数が倍近く違います。

 

我慢できずにテンビンに変えると、あら不思議。ポンポン釣れるようになりましたが時すでに遅し。トップ38尾に対して21尾で終了。でも型はいいし、久しぶりの数釣りにいい気分で帰宅となりました。

 

今週はちょっとした取材攻勢。火曜日マゴチ、木曜日イサキと続き、週末は夜ムツに再挑戦の予定です。梅雨入りで雨が心配、加えて漏れるカッパばかりなので、そろそろ新調しないとなあ。

プロフィール

(株)つり情報社代表取締役。日本釣りジャーナリスト協議会事務局長。大好きなフグ釣りが高じて、千葉県フグ処理士、神奈川県フグ包丁士取得。
仕事で週1~2回は船に乗るが、プライベートでも月2~3回は船に乗る単なる釣り好き親父。釣り以外は居酒屋、ラーメン、パチンコ、競馬好き。基本的に右投げ、左巻き。東京都葛飾区在住。

最近のコメント




カレンダー

2016年6月
« 5月   7月 »
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930  

アーカイブ


隔週刊"つり情報"オフィシャルブログ

Copyright© 2011-2012 Nobuyuki.Negishi All Rights Reserved.
Powerd by iRonProject with wordpress.