萬栄釣りキチ倶楽部第1回カワハギ釣り大会
9月1日は当初、大原のマダイ釣り大会の取材でしたが、悪天候で中止。そこで急遽、萬栄丸のカワハギ釣り大会のお手伝い兼カメラマン役で参加してきました。以下、写真が多いので、コメントは控えめとしておきます。
この大会は同宿の常連さん約10人が中心となって企画、運営されたものです。ワタクシも少しばかりのアドバイスをさせていただきましたが、何せ初めての試み、ここまでの苦労はさぞかし大変だったと思われます。プレゼントの量も想像以上、それだけでも参加者は満足されたはずです。
集まった参加者は70人以上。競技は5時半〜12時まで、釣ったカワハギの枚数で勝敗を決定。大物賞やレディース賞も用意されています。それでは撮影写真の一部を紹介します。
司会を担当したのはこの2人、左が有田さん、右がご存じ、忍であります。
参加者は3船に分乗。それぞれ上記のスタッフが2名ずつ乗り込みます。本当は釣りしたかっただろうに。
ちょっと開会式が長引いて6時前に出船。これはもうすぐ他店に嫁入りする8号船です。
どうです、この賞品。竿が5本にリールが1台。参加賞に、空くじなしの抽選会までありました。
船が出た後は軽く休憩。ワタクシは陸番で賞品の整理などを担当しました。したがって、船上写真はありません。
12時前に帰港となり、集計の後、ゲストの宮澤幸則さんに今日の感想や攻略法などを語っていただきました。
萬栄丸の社長、松井大船長からも感謝のお言葉。ワタクシも来賓のあいさつを述べさせていただきましたが、当然ながら写真はありません。
不思議です。入賞者の写真がありません、カメラの調子が悪かったようです。萬栄丸さんのHPからいただきました。中央が優勝の小泉さんです。詳しい結果はこちらから。
1時過ぎに終了。皆さん、ご苦労様でした。


最近のコメント