カワハギ取材〜新米杯

2018-11-21

まさにカワハギづくしの1週間でした。今シーズンはご存じのとおり、各釣り場とも今一つの状況が続いていますが、15日のカワハギ取材日だけはいい思いをさせていただきました。やっぱりカワハギはある程度釣れたほうが楽しいですね(当たり前)。

 

15日(木曜)はこの方とカワハギ取材、剣崎松輪港の一義丸さんからの出船です。釣り場は剣崎沖、根の荒いポイントなので宙釣りがメインとなります。始めのうちはポツポツでしたが、後半になって船長がいいポイントを流してくれました。

 

私もひととおり撮影の終えたころから竿を出しました。やっぱり宙で釣れるカワハギ釣りは最高です。気を抜くと根掛かりするようなポイントで、タナは底から0.5〜1メートルでした。ワッペンサイズはほとんど交じらず、良型のゴンゴンゴンをタップリ味わって17枚、主役の方は31枚も釣っていました。

 

17日(土曜)はTKBに参戦です。乗船したのは品川区鮫洲のいわた丸さん。15人の乗船でワタクシは左舷ミヨシ2番を引き当てました。

 

7時に出船して、竹岡沖の航路に全船集合。合図とともに各船は一斉に釣り場へと散っていきます。

 

苦手な竹岡沖ですが3枚釣ればいいので気は楽です。それにしても渋かった。

 

いわた丸に同船の皆さんです。一日お疲れ様でした。

 

ワタクシはなんと船中3位。今シーズン、初めて賞らしきものをいただきました。詳細は12月1日発売の拙稿連載に掲載します。

 

帰港後、そのまま三崎まで走ります。翌日のイベントに備えてスタッフと軽くいっぱい。うらり内にあるオーショングローの社長には大変お世話になりました。マグロを購入するときはぜひともお寄りください。本当においしいマグロですよ。

 

18日(日曜)は新米杯。FBなどで多く取り上げられていますので詳細は省きますが、メーカーの垣根も越えてよくもまあ360人も集まったものです。宮澤幸則さんの人徳と顔の広さ、そして新米2.6トンの誘惑でしょうか。

 

ワタクシは佑幸丸の左舷胴の間を引き当てました。7時に出船し、城ケ島沖をメインに狙います。

 

この日も食いは今一つでしたが、宙を中心にポツポツ拾えました。最後の5分がなければなあ〜。詳細はこれも12月1日発売号に掲載します。

 

こんなに大勢の集合写真も初めてでしょう。いやはやお疲れ様でした。ワタクシは最後の抽選会で新米10キロを引き当て、家族への大切なお土産となりました。

 

さて、しばらくカワハギは大会、イベントともにお休みですが、12月5日のステファーノの決勝戦には取材者として乗船します。選手の皆さんの奮闘ぶりをじっくり観察させていただきますよ。また今週の25日は「東京湾タイラバカップ」が開催され、ワタクシは選手兼取材者として乗船します。優勝すると「みっぴと行くタイラバツアー」ご招待、これはなんとしても大ダイを釣らないと。


コメントを書く







コメント内容



六 + 9 =

プロフィール

(株)つり情報社代表取締役。日本釣りジャーナリスト協議会事務局長。大好きなフグ釣りが高じて、千葉県フグ処理士、神奈川県フグ包丁士取得。
仕事で週1~2回は船に乗るが、プライベートでも月2~3回は船に乗る単なる釣り好き親父。釣り以外は居酒屋、ラーメン、パチンコ、競馬好き。基本的に右投げ、左巻き。東京都葛飾区在住。

最近のコメント




カレンダー

2024年4月
« 1月    
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  

アーカイブ


隔週刊"つり情報"オフィシャルブログ

Copyright© 2011-2012 Nobuyuki.Negishi All Rights Reserved.
Powerd by iRonProject with wordpress.